カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1025)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

みんなで大家さんに業務停止命令!さらに解約制度の一時停止を発表

投稿日:2024年6月19日 | 執筆:カナメ先生
みんなで大家さん ゲートウェイ成田

6月17日、「みんなで大家さん販売株式会社」と「都市綜研インベストファンド」に業務停止命令が出されました。

処分理由は「成田ファンド」において、

・開発許可においてに事実と異なる記載をした
・計画見直しに対して十分な説明を怠った
などが挙げられています。

さらに翌日の18日には都市綜研インベストファンドから「事業参加者様の保護を第一に、重要事項説明書記載のとおり、譲渡契約の締結を一時的に停止させていただきます」という発表がされました。

みんなで大家さんとは

サービス名みんなで大家さん
内容不動産クラウドファンディング
利回り6.0~7.0%(想定利回り)
分配年6回
出資単位100万円/口
運用期間3~5年間
出資方式優先劣後方式(優先8割・劣後2割)
運営会社都市綜研インベストファンド株式会社

みんなで大家さんは2007年に開始しています。

都市綜研インベストファンド株式会社とは

会社名都市綜研インベストファンド株式会社
所在地大阪府吹田市豊津町1-25 森田ビル6F
代表栁瀨 健一
設立1999年8月
備考①2010年3月に不動産特定共同事業の認可を取得
備考②2013年5月に行政処分を受ける(60日間の業務停止処分)
決算情報https://www.kyosei-bank.co.jp/pdf/TSIF3103.pdf

令和5年3月期の決算では土地保有額が1,987億円となっています。
これら↓の企業と同程度の保有額です。

土地持ち企業ランキング 51~70位

大本は共生バンクグループ

運営元の都市綜研インベストファンドを調べていくと「共生バンク」という企業に辿り着きます。以下は共生バンクグループが経営する企業群です。

共生バンクグループの企業

企業名公式サイト
みんなで大家さん販売株式会社公式サイト
都市綜研インベストファンド株式会社公式サイト
都市綜研インベストバンク株式会社公式サイト
和数奇ホテルズ&リゾーツ株式会社公式サイト
INDEPENDENCE KINGDOM 株式会社公式サイト
伊勢忍者キングダム公式サイト
AGREVO BIO株式会社公式サイト
ともいきふぁーむ株式会社公式サイト
株式会社椿説屋公式サイト
日本ヘリシス株式会社公式サイト

気になる記事のリンク集

都市綜研インベストバンク絡みの投資トラブル(敬天・2010年3月)
・みんなで大家さんの極めて杜撰な運営実態(Business Journal・2017年10月)
でたらめ不動産ファンド「みんなで大家さん」(FACTA・2013年7月号・有料)
みんなで大家さんが自転車操業(FACTA・2017年9月号・有料)
成田近くの山林開発で5千万ドル大騒動(FACTA・2021年2月号・有料)
奇跡のバナナを巡る金銭トラブル(FACTA・2021年3月号・有料)
共生バンク、2社を刑事告訴(TRICY・2024年5月)
みんなで大家さんに大阪府が業務停止命令(Yahoo・2024年6月)

当サイトの記事
みんなで大家さんは怪しいのか?(2020年8月)
要注意!みんなで大家さんに投資している方はいますか?(2021年6月)

カナメ先生の見解

過去に業務停止命令を出された会社が全て破綻したわけではありませんが、「譲渡(解約)の一時停止」を合わせて考えると非常に不安な状況です。

しかし、総資産2,342億円とは、「みんなで大家さん」の何処にそれだけの資金を集める魅力があるのか全く分かりません。

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴9年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
ブログの同カテゴリ記事一覧

みんなで大家さんに業務停止命令!さらに解約制度の一時停止を発表
東証STD上場企業が運営するB-Den(ビデン)を徹底分析!面白味のなさが魅力
Fundsの新機能「ファンド予約機能」って便利なの?メリット・デメリットを解説
高利回りの注目事業者「ヤマワケエステート」を徹底分析!利回り8.0~15.4%
COZUCHIの京都ANAクラウンプラザホテルに訴状!償還に影響はあるのか?
全記事の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
[3112] no name(2024-06-29 22:54:28)
残念ながら、SLでこうなった場合はほぼ返ってこないと思った方が後々ダメージ少ないかと。
[3108] 4月にキャンペンにつられて1口つぎ込んだ、馬鹿な私(2024-06-29 22:30:46)
「消費者契約法第4条による取消」って、どうすればいいのかな? 営業に電話で、そう言えば言い訳?(多分相手にしてくれそうもないけど 投資家保護だといって、解約停止中なので、どうしょうもなくて、困っているんだけど(どう考えても投資者保護でなく、業者保護だと思うけど、良く判らんです)
[2910] no name(2024-06-27 17:52:13)
カネハ、銀坐の豪遊で使い果たしたのかな?
[2906] NON(2024-06-27 17:33:21)
とうとうみんなで大家さんおしまいですね。過去に何度も言われ、GWにはこの成田開発地を視察した動画ニュースもあったのに(道路工事しかしていないのになぜ追加で金を集めているのと指摘)あれから1.5月あったので、何人かは解約成立して逃げ延びた人もいるかもね。もう無理でしょう。全額いかれましたね
[2881] no name(2024-06-26 22:19:44)
>2866
もっと投資したらいいのに
[2866] no name(2024-06-26 19:13:14)
2564
俺、みんなで大家に2口、そのうち1口は成田に出資しているよ。
まあ、そんなに心配していないけどね。
[2621] no name(2024-06-23 15:38:03)
じゃCOZUCHIは大丈夫ってことでいいのね
[2564] no name(2024-06-22 17:47:26)
2557
数年前から警笛が鳴らされていたので
このサイトの読者でみんなで大家に投資してる人はいないのでは?
[2557] no name(2024-06-22 17:31:23)
当サイトの記事
・みんなで大家さんは怪しいのか?(2020年8月)
・要注意!みんなで大家さんに投資している方はいますか?(2021年6月)

↑こんな前から警鐘を鳴らされてたんですね。
素晴らしいと思いつつも効果はなかったということですね。
クラファン投資は基本的にハイリスク・ハイリターンである前提で、
ババ引かないよう引き上げるタイミングが重要ということですね。

[2371] no name(2024-06-20 21:38:36)
十年以上の準備期間があったのだから、すべての準備は整えているでしょう。準備ができていないのは投資家だけ。
[2367] no name(2024-06-20 21:26:35)
取り消ししようが潰して逃げるだけでは?
最初からポンジスキームでお金集めて破綻したら逃げるつもりなんでしょ。
[2300] no name(2024-06-20 09:41:55)
>>処分理由は「成田ファンド」において、
・開発許可においてに事実と異なる記載をした
・計画見直しに対して十分な説明を怠った

消費者契約法4条で取り消しを主張できるんじゃないですかね。行政がそれを指摘して行政処分してるわけだし。

ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter