カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1029)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

クラウドクレジットの情報発信から今後の投資可否を判断できるのか?

投稿日:2020年4月4日 | 執筆:カナメ先生
(本記事はアフィリエイトURLを含みます)
クラウドクレジットの情報発信(note)

カメルーンファンドのトラブルが注目を集めているクラウドクレジットによる情報発信を整理して私なりの見解を述べてみます。

クラウドクレジットによる情報発信一覧(note)

運営CEOコメント・当社のファンド運営体制につきまして3月13日
運営CIOコメント・当社のファンド運営体制強化の状況につきまして4月1日
運営運用部コメント・アフリカ諸国の通貨制度と統合通貨「ECO」 3月25日
運営運用部コメント・新型コロナ拡大が与える新興国経済への影響 3月12日
運営急激な市場変動に伴う当社ファンドへの影響につきまして 3月18日
貸付先貸付先メッセージ・「マイクロローン事業者ファンド」シリーズ4月2日
貸付先貸付先メッセージ・「東欧金融事業者支援ファンド」シリーズ3月30日
レポートクラウドクレジット・マンスリーレポート2020年3月号3月31日

クラウドクレジットの運営体制強化ポイント&進捗割合

ファンド運営体制の強化ポイント

杉山社長(CEO)のコメント抜粋

カメルーン・ファンドでは過去にも数多くのお客様にご心配をおかけする事象が起きてしまっており、当社ではどのようにすれば今後このような案件を組成してしまう可能性を大幅に小さくしていけるかの検討と新たなプロセスの導入を続けてまいりました。

ステージの若いベンチャー企業でガバナンスが十分には整っていない場合であっても、その事業内容の社会性が非常に素晴らしいと評価された場合は「社会投資枠」としてファンドをお客様にご提供することがございます。その場合は「高リスク商品」というラベルを分かりやすく表示させていただき、通常のファンドとは異なるものであることを明示させていただいております。

当社はカメルーン・ファンド・シリーズ(農業事業者に融資を行うファンドを含む)を計12億円強組成しました。 たとえばもし、この金額が10分の1の1.2億円であったなら、お客様のポートフォリオに与える打撃も軽微なもので済んだ可能性がございます。

そのため当社では与信枠管理の厳格化を実施し、融資先企業の財務状況に加えて、当該企業および当該企業が属する当社社内格付企業群の当社の融資ポートフォリオ全体に占める割合等も加味しての運用を行ってまいります。

1か月あたりの最大融資可能額も導入することで、特に新規に融資を開始した企業について、モニタリングがはじまるまでの時期における与信額をさらに抑えるプロセスを導入することを予定しております。

当社が2014年6月に開業してから5年半強がたち、当社自体の融資先企業に関するデータも蓄積が進んでおります。当社では今後、どのような財務特性等をもつ企業群が実績リターンベースで高いパフォーマンスをだしがちかの分析を進め、初期審査での選別に反映して審査精度の向上を目指してまいります。

当社の融資先企業のうち融資比率が全体の5%を超える企業全社および当社の設定事項に該当した企業については、エンハンスド・モニタリング(より綿密な融資先企業観察)を実施いたします。

当社ではお客様にご納得いただける機会をご提供できない場合、お客様から選ばれなくなり自然淘汰されるとの危機感を持って、引き続きサービスの運営・強化に努めてまいります。

カナメ先生の見解

・カメルーンファンドはクラウドクレジットの失敗であった。
・ビジネスに失敗はつきものである。
・失敗するほどサービスは良くなっていく。
・大切なのは少数の失敗により運営困難にならないこと。
・大切なのは失敗を改善に活かせること。
・情報発信だけで本当の信頼を得ることはできない。
・それでも情報発信は投資家にとってありがたいもの。
・本当の信頼は実績からのみ生み出されるもの。
・SBISLもトウキョウ運河案件で約1.8億円のデフォルトを起こしている。

ソーシャルレンディングは「融資」という特徴を持つ珍しいサービスですが、本質はソーシャルレンディング事業者の目利き力に対する「投資」だと思います。長期的に見て事業者に「投資するか」「投資しないか」を判断するのは投資家自身です。

私はトータルでプラスを出してくれるのであれば、個別の失敗に関して文句を言うことはありません。もちろん、その失敗がトータルのマイナスを予期させるものであれば投資資金を引きあげます。

過去にソーシャルレンディング業界で致命的な損失を出した事業者は「詐欺」か「実力不足(身の丈に合わない)」のどちらかです。クラウドクレジットがどちらかに該当すると思う人は投資しないようにしてください。

私は今のところクラウドクレジットはどちらにも該当しないと判断しています。

評価Bクラウドクレジットの公式ホームページ

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴9年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
ブログの同カテゴリ記事一覧

データセンター投資で利回り12%+アップサイドの「FUNDI」は危ないのか?
みんなで大家さんに業務停止命令!さらに解約制度の一時停止を発表
東証STD上場企業が運営するB-Den(ビデン)を徹底分析!面白味のなさが魅力
Fundsの新機能「ファンド予約機能」って便利なの?メリット・デメリットを解説
高利回りの注目事業者「ヤマワケエステート」を徹底分析!利回り8.0~15.4%
全記事の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
[9661] no name(2020-04-06 20:03:05)
コメントに「お客様から選ばれなくなり自然淘汰されるとの危機感を持って」
とあります。ありがちな言い回しですが、素直な言葉を使って表現していますよね。
どうも好感を持ってしまうんですよね。
ま、それで騙されたとしたら、それもまた人生勉強でしょうかね。
不労所得を得る事は所詮は賭けです。
[9628] no name(2020-04-05 20:23:13)
>9624 9625はいつものヤバイ奴だよ。荒らし。関わらないでスルーしな。
[9624] no name(2020-04-05 18:52:13)
>9608 驚くことではありません。カメルーンは殆どの方が無関係なんですから。
[9609] no name(2020-04-05 15:32:56)
クラクレを信用していないわけではないが、今は投資自体を控える方が無難な時期かな。
[9608] no name(2020-04-05 15:22:08)
カナメ先生がクラクレは投資継続と表明された!
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter