カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1029)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

JALCOホールディングスの2022年3月期決算!J.LENDINGの信頼性は高いのか?

投稿日:2022年6月13日 | 執筆:カナメ先生
(本記事はアフィリエイトURLを含みます)
J.LENDING

J.LENDINGを運営するジャルコの親会社であるJALCOホールディングスの2022年3月期決算が発表されました。

安全性、リスク、今後の方針などを解説します。

JALCOホールディングスの決算情報

決算期2022年3月期
売上高27.82億円
営業利益16.51億円
純利益9.06億円
自己資本140.07億円
有利子負債300.53億円
自己資本比率28.9%
従業員数9人
平均年齢55.3歳

不動産事業、アミューズメント向け等貸金業の2本柱経営です。

極めて好業績ですが「パチンコ業界と関わるビジネス」「有利子負債の大きさ」「従業員数の少なさ」「平均年齢の高さ」などの不安要素も抱えています。

主軸の不動産事業の内訳

JALCOホールディングスの不動産事業の分析

・不動産資産は34件で370億円
・パチンコ関連が58%
・北海道&東北エリアが42%
・その他は大型商業施設が大半(ヤマダ電機、クスリのアオキなど)

JALCOホールディングスの所有不動産の地図

投資利回りを3~4%に引き下げていく方針

これまで事業を軌道に乗せるためにキャンペーンなどを行い、5~8%という高さでした。この金利だと企業への貸付金利も上がり、リスクが高まります。そこで投資利回りを3~4%に引き下げていく考えで、そのためには高金利を期待している投資家だけではなく、新たな投資家層を開拓していく必要があります。これがいまの大きなテーマです。

ソーシャルレンディング業界で事件が起きて欲しくないので、安全性重視へのシフトは好ましいところです。高利回りファンドは「キャピタルゲイン狙いの不動産クラファン」のほうが向いていると思います。

ただし、利回り3~4%というとオーナーズブックを上回る保全性がないと投資しづらい水準です。

カナメ先生の見解

J.LENDINGは運営の親会社が上場企業であるものの

・サイトの見づらさ
・パチンコ業界との関りが強いこと
・従業員数の少なさ&平均年齢の高さ

などの理由から投資を避けていました。

最低50万円から投資できるというコンセプトは嫌いではありません。

評価A-J.LENDING(ジェイレンディング)の公式ホームページ

関連記事:J.LENDING(ジェイレンディング)

J.LENDING(ジェイレンディング)の評価と評判
田辺順一さんの経歴・評判 | J.LENDING
J.LENDING掲示板

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴9年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
ブログの同カテゴリ記事一覧

TRIAD社の2024年1月期決算分析!純利益6.6億円の好決算だが懸念材料もあり
アイフルの2023年3月期決算を分析!AGクラファンの安全性を考える
LENDEXの2022年12月期決算!5年ぶりの黒字だがまたしても代表交代
TSON FUNDINGに要注意!運営会社「TSON」が監査意見不表明を受ける
ジョイントアルファを運営する「穴吹興産」の決算分析!2023年6月期
全記事の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
[2784] no name(2022-06-13 18:24:35)
同意。
どうでもいいんでしょうね。
投資家もその時に他社が下がっていなければ、他社に流れるでしょうし。
[2783] no name(2022-06-13 18:21:10)
3~4%になると厳しいだろうね
ソーシャルレンディングや不動クラに投資する大半の人は
結局、利回りしか見てないからね
田辺社長はSLを重要視していないから、いずれ撤退するんじゃないかな
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter