カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1029)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

貯金の何割をソーシャルレンディングに投資するべきなのか?

投稿日:2018年8月31日 | 執筆:カナメ先生
ここがポイント!
  • 全額投資しなければソーシャルレンディングの利点を活かせない。
  • ルールを守れるのであれば最初から全額投資を目指してOK。
  • 現金は50万円程度。緊急時に備えて銀行系カードローンを作っておく。

ポートフォリオのイメージ画像

「貯金の何割をソーシャルレンディングに投資すればよいですか?」

この質問を受けたときは即答で「全額です」と答えたのですが、非常に難しい問題なので自分の考えを書き起こしてみます。

全額投資しなければ意味がない

ソーシャルレンディングにおける本当の利回り」で期間ロスなどを含めた利回りを説明しましたが、さらに言えば「貯金と投資額の割合」という要素が加わります。

100万円を利回り6%で運用したとき、他に貯金が100万円あるのであれば投資可能額(200万円)における利回りは3%になってしまいます。投資可能額に対する比率で考えなければ意味がないのです。

項目投資可能額投資額利益利回り
全額投資した場合 200万円 200万円 12万円 6%
貯金を温存した場合 200万円 100万円 6万円 3%
さらに温存した場合 200万円 50万円 3万円 1.5%

逆にお金を借りて(レバレッジをかけて)ソーシャルレンディングに投資すれば利回りは上がります。ただし、リスクが高いのでオススメはしません。

守備的金融商品で攻撃的に攻める

株式やFXは値動きの激しい金融商品です。そのため、全額投資はオススメできません。対してソーシャルレンディングは守備的な商品です。だからこそ攻撃的な資金投入が必要です。

リスクの高い金融商品リスクの低い金融商品
大きく投資夢はあるが危険狙いはココ
小さく投資趣味レベル無意味

実際のところカナメ先生は全額投資なのか?

「iDeCo」「株式と投資信託」「賃貸不動産」に投資していますが、残りはソーシャルレンディングに投資しています。現金(普通預金)は50万円程度です。予想外の出費があったときは銀行系カードローンを利用しています。

投資商品投資している理由
iDeCo確実に得する投資先。保険としての意味合いが大きい。
株式趣味。ビジネスに対する目利き力を養うため。
投資信託様々なETF。株・REIT・金などのマーケットを肌で感じるため。
不動産仕事の都合。旨味は少ないので自己資金で追加する予定はない。

最初から全額でいいのか?

以前であれば「もちろん!最初からでなければいつから全額にするのですか?」と答えていたところですが、多くの方が想定していた以上にリスクを背負ってしまうので悩んでいます。

(1) 信頼できるソーシャルレンディング会社のみを使用する
(2) ソーシャルレンディング会社を分散する(3社以上)
(3) 投資するファンドはしっかり分散する(1社あたり5ファンド以上)
(4) 利回りは7%を超える案件には投資しない

守るべきルールはこの程度なのですが、
「会社を自分の都合の良いように判断してしまう(〇〇だから信用できる)」
「分散を怠ってしまう」
「利回りの高さを競ってしまう」
「ブロガーさんの煽り記事を真に受けてしまう」
といった問題から大損害を受けているケースが多くみられます。

当サイトをしっかりと読んでもらえれば大丈夫だと思いますが、
不安な方は「問い合わせページ」からご相談ください。

カナメ先生
この記事を書いた人
21歳から投資をはじめて投資歴23年。ソーシャルレンディング歴9年。運用資産4億円以上。
IT会社経営、薬局経営、新築アパート投資、株式投資、REIT投資、クラファン投資などの幅広い経験が武器であり、「凡人なりに出来ることをコツコツと堅実に行うこと」がモットーです。
ソーシャルレンディング格付けランキング
ブログの同カテゴリ記事一覧

クラファン事業ごとの分配金スケジュール一覧!毎月、四半期、一括など
利回り10%以上が当然!ヤマワケエステートの高利回りに釣られてもいいのか?
大人気「AGクラウドファンディング」の現況分析!利回り4~6%は美味しい
2024年のソーシャルレンディング&不動産クラファン投資で気を付けること
COMMOSUSの新規登録ユーザー必読!申込キャンセルの罠を回避する方法
全記事の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter