カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1028)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

共通掲示板(一部除外)

[2490] no name(2025-04-03 12:49:54)
ですよね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2484] no name(2025-04-03 12:31:56)
2145
[2145] (2025-04-02 14:33:38)
2115
作ってーって書き込んだら作ってくれるよ
私は利回り不動産と大家どっとこむを作ってもらった

そのような制度なのですね!てっきり、掲示板を作る選定基準があるのかと思っていました。特に語りたいわけではなかったので依頼はせずにおきます。ご回答ありがとうございました。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2478] no name(2025-04-03 12:12:36)
滅茶苦茶優良な運営じゃないか・・
多くはこのように綺麗に終わらせないから、投資家が毀損するやろうな・・
[2475] no name(2025-04-03 12:01:20)
2407
[2407] 参鶏湯閣下(2025-04-03 07:55:21)
無職の場合、ソシャレンや不動産クラは、実質非課税なのか?
ぴったり、源泉徴収分、振り込まれたぞ
なんちゃってNISAなのか?

無職は関係ない。
※投稿ページ : 確定申告掲示板
[2467] no name(2025-04-03 11:47:54)
不動産クラウドファンディング業界も終焉を迎えそうですね。
[2459] no name(2025-04-03 11:29:17)
そんなずいぶん前の特ダネでもないネタをしたり顔で提供とか言われてもね
[2453] no name(2025-04-03 11:12:00)
ついでにもう一つ情報を提供しよう。
以前、資産形成チャンネルの みんなで大家さんについての動画をここで紹介して、それ以降大家さんの問題がここで大きく取り上げられて来た。 今回も資産形成チャンネルの動画で、私も参考にしている。
https://www.youtube.com/watch?v=K3VLQnbC45k&t=13s
[2451] no name(2025-04-03 10:45:02)
行動しない限り、お金が返ってくることは100%ない。被害者がやれることはほぼ訴訟しかないが、地方被害者で地元裁判所での審理に成功した人は、極めて勝率が高い。
[2436] no name(2025-04-03 09:46:04)
2425
[2425] (2025-04-03 09:15:56)
ヤマワケも今みたいなくそ書き込みの嵐ではなく、本当に投資してる人たちがやりとりしてた頃は、投資案件の場所についての情報が書き込みされてた
ネガティブな情報ばかりだったけど、1つも削除されなかった
テクラウドばかり擁護するのはおかしい
ボクちゃん、楽しみにしています
ヤマワケと同じく親会社が上場企業という点で同じだが、親会社に違いがある。ヤマワケの親会社はヤマワケより規模は小さく問題の多い会社だが、invescore group はしっかりした多国間のグループ企業だ。
[2435] no name(2025-04-03 09:45:21)
おにぎりファンディングがサービス終了だそうです。

投資家様各位

※本メーには重要なお知らせが含まれておりますのでメール配信を希望していないお客様にも配信しております。

お世話になっております。
ONIGIRI Funding運営事務局です。

この度、ONIGIRI Fundingはサービスの提供を終了させて頂くことといたしました。
突然のご報告となり、誠に申し訳ございません。

現在、運用中のProject12号、Project20号、Project29号、Project38号、Project40号に関しましては、
下記の通り対応して参ります。

【今後の流れについて】
運用中ファンドは全て運営事業者が買取、投資家様へ早期償還、配当を行います。
対象の投資家様へ財産管理報告書を発行し、全ての配当を完了し次第、
順次、確定申告に必要な年間取引報告書を作成、メールにてお送りさせていただきます。

各ファンド早期運用終了日に関しましては、対象の投資家様へ別途メール配信させていただきます。

サービスサイトは2025年6月を目途に閉鎖いたします。
閉鎖後はマイページにて確認できていた支払明細書は再発行できませんのでご注意ください。

投資家登録はサービスサイト閉鎖後に削除されますが、事前に退会をご希望の投資家は
こちらよりお問い合わせください。
https://onigiri.world/inquiry/
※今後配当、償還のある投資家様は退会処理不可となっております。

サービスサイト閉鎖後のお問い合わせに関しましては、下記メールアドレスまでお問合せ下さい。

短い期間ではございましたが、ONIGIRI Fundingにご登録、ご出資頂きありがとうございました。

今後もリスク等確認しつつ、他の不動産クラウドファンディング事業者様での投資を
楽しんでもらえたらと思っております!

約5年間、ありがとうございました。

[2433] no name(2025-04-03 09:43:58)
ONIGIRI Funding サービス 終了
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2430] no name(2025-04-03 09:22:38)
本当なら構わないが、本当なら単発になるわけない。構造的な問題なのだから。今までがお笑いの結果でしかなかったのだから、押して知るべしだ。
[2425] no name(2025-04-03 09:15:56)
ヤマワケも今みたいなくそ書き込みの嵐ではなく、本当に投資してる人たちがやりとりしてた頃は、投資案件の場所についての情報が書き込みされてた
ネガティブな情報ばかりだったけど、1つも削除されなかった
テクラウドばかり擁護するのはおかしい
ボクちゃん、楽しみにしています
[2420] no name(2025-04-03 08:38:32)
長期待つのどうかと思うわ
期待外れするだけかも (-ω☆)キラリ
※投稿ページ : CREAL掲示板
[2417] no name(2025-04-03 08:22:01)
僕ちゃん、お疲れ様でした。行かれた国はカザフスタンですかね?私はカザフ案件にいくつか投資をしていて気になって見返してみたのですが、そもそも許認可取得のためのファンドがあったり、プロジェクトを途中で売却して早期償還になったり、プレビルドで売れたから建物完成してないのに早期償還になったりしてました。建物が立ってないことは投資家には説明されてますね、。。。。モンゴルだとしたら賃料収入なので、建物なかったらヤバいですのですが。
[2415] no name(2025-04-03 08:18:09)
僕ちゃ
[2407] 参鶏湯閣下(2025-04-03 07:55:21)
無職の場合、ソシャレンや不動産クラは、実質非課税なのか?
ぴったり、源泉徴収分、振り込まれたぞ
なんちゃってNISAなのか?
※投稿ページ : 確定申告掲示板
[2398] no name(2025-04-03 07:24:06)
いいよ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2397] no name(2025-04-03 07:06:33)
運用終了となった三軒茶屋ターミナルビル区分のキャピタルゲインは期待していいんでしょうか?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2386] no name(2025-04-03 06:15:44)
安泰はプライムのリンプルくらいか。
新規案件出さなくなったがw
[2384] no name(2025-04-03 04:04:12)
2314は人種差別発言です
削除すべきです
※投稿ページ : 質問掲示板
[2365] no name(2025-04-02 22:38:35)
問い合わせしたところ、3月分は税務上配当所得となるので全額源泉徴収、
6月分は元本が減額されるので譲渡損失が発生、それで損益通算されるとの由。
[2353] no name(2025-04-02 21:50:42)
銀座ってフェーズ1の配当をフェーズ2で集めた金から出すなら、微妙にポンジっぽいよね。
ただ、フェーズ2で売り先が決まれば、関係者一同ハッピーだからそこがポンジとはちょっと違うけど。
フェーズが、フェーズ3、フェーズ4と増えてくと、募集金額も増えて雲行きが怪しくなるよね。
自分は、フェーズ3になったらスイッチしないかな。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2345] no name(2025-04-02 21:42:45)
ん、時価総額100億円未満に関してはグロース市場のことで、スタンダード市場なら関係なのだろう、適用2030年だし、そもそも案だしねー
出来るかどうかわからんが、やばい会社はグロースからスタンダードに鞍替えで凌ぐことも検討しそう
[2340] no name(2025-04-02 21:27:50)
クズ株放置してもマーケットにいいことないからな
[2337] no name(2025-04-02 21:25:55)
2214
[2214] (2025-04-02 17:49:47)
2023
20%も回収できてるだろ。マスコミにあんだけ騒がれて、風評被害もあって、それでも、20%回収できてるということは、ちゃんと事業していたんだよ。
「ちゃんと事業してた」のと、そう見せているのは全く別。
事業が虚構だったので裁判所はJCの民事再生延命申請を拒否し、
破産をさせる判断をした。
20%あったのは見せ金で、事業で得た金ではなく投資家のお金。
だから返して当たりまえ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2334] no name(2025-04-02 21:24:16)
この辺りも不動産会社なら不動産市況悪化で即100億以下転落はありうるだろうなぁ

B-Den ビーロット 278億
Jointアルファ 穴吹興産 250億
CREAL CREAL 245億
LIFULL LIFULL 197億
LSEED ランドネット 137億
A funding AMBITION 145億

[2327] no name(2025-04-02 21:13:06)
上場会社は安心w

新興市場、時価総額100億円未満は廃止に 東証が検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB028B10S5A400C2000000/

ヤマワケ REVOLUTION 80億円
KORYO Funding 香陵住販 46億円
COOL ZUU 38億円
fc funding ファンドクリエーション 29億円
i-Bond マリオン 27億円
信長ファンディング ウッドフレンズ 15億円

[2289] no name(2025-04-02 20:32:54)
撲ちゃん。応援してます。
嫌がらせに負けないで、頑張ってください。
[2226] no name(2025-04-02 18:45:44)
初めての案件申し込み☺️
銀座商業ビル1でした
最初で最後の先着申し込みだったな
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2219] no name(2025-04-02 18:16:16)
山林の原野買ってたから何かはしようとしてたんだろけどな
まあ、本気ではなかったんじゃないかな
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2217] no name(2025-04-02 18:11:15)
全く何もしないとあからさまに詐欺になるから、少しは事業に手をつけるんです。
あくまで「真面目にやったけどダメでした」という体裁を保つためです。
それが詐欺師のやり方です。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2214] no name(2025-04-02 17:49:47)
2023
[2023] (2025-04-02 00:13:58)
JCがちゃんと事業をしていた?事業実態がなく、収益もないので民事再生が否認されて破産したのでは?JCはFITの権利を取るだけで(これを開発と言っていた)、発電はせず、仲間の架空企業にFIT権ぶん投げて売却で稼いでいる風を装っていただけでは?だから当然売却の利益はない。投資家は発電して利益が出ると思っていたが、ハナから発電なんかする気もないし設備も作らなかった。

20%も回収できてるだろ。マスコミにあんだけ騒がれて、風評被害もあって、それでも、20%回収できてるということは、ちゃんと事業していたんだよ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2207] 撲ちゃん@boku_chan_x(2025-04-02 17:28:22)
海外案件のプロジェクトに建設の形跡が無かったことに関して本日、新聞社の取材を受けます。私のXは何かの攻撃を受けてログイン出来ない状態になったりフォローを全部解除されたりしていましたが、今は入れるの様になったのでメッセージ等受け取れるように回復しました。
[2182] no name(2025-04-02 16:38:35)
らくたまかきんたまか知らないけど、しっかり地に足つけてやって欲しいね
[2170] no name(2025-04-02 16:13:45)
一般社団法人不動産クラウドファンディング協会 発足
https://prop-crowdfunding.org
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2158] no name(2025-04-02 15:50:22)
初めてあたったのが銀座 商業ビルⅡ
スイッチあったら申し込むんだ(^^)
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2152] no name(2025-04-02 15:14:38)
HIJOJOの各種手数料見たわ。
これは貧乏人は躊躇するね。
取得予定が直近価格+20%とかも、こっから投資してどんだけ旨味有るのよというレベルに感じた・・
ちょっと200万は無理やわ。
[2149] no name(2025-04-02 14:50:26)
久々に当たってよかった。。最近外ればかりだったし。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2148] no name(2025-04-02 14:47:47)
>
>2024
[2024] (2025-04-02 00:29:44)
FUNDINNOでIPO 目標予定と掲げた会社多数あったが 2025年度も早や丸3カ月 IPOを果たした会社が0なんて FUNDINNO創業2017年から現在まで1社もIPOに至っていない そんなものなのか! この会社の見る目が無いのか?1992さんの本当に宝くじなみか それ以上かもしれない

いやいや、ヤマワケ松田が創業したファンディーノをかばう訳ではないけれども、アーリーの会社扱ってるんだから、10-15年スパンで見てあげる必要あるのでは?
レイトの超巨大企業扱ってるとこでも5年以上、普通のとこで10年
そんな投資の世界観だよ
[2145] no name(2025-04-02 14:33:38)
2115
[2115] (2025-04-02 12:58:06)
ここって何故わかちあいファンドの掲示板はないのかな?

作ってーって書き込んだら作ってくれるよ
私は利回り不動産と大家どっとこむを作ってもらった
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2144] no name(2025-04-02 14:21:09)
30秒で返信する執念が怖い
過疎なんかね
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2143] no name(2025-04-02 14:19:11)
ここっていつもこうなの?
何かいつもこんな感じで最後埋まるよね
最近ここ始めたので
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[2142] no name(2025-04-02 14:17:08)
2日前に見たときは本当に集まるのかと思ったが、満額応募あったのか
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[2126] no name(2025-04-02 13:23:42)
1934
[1934] (2025-04-01 19:35:16)
債権者への配当原資として現時点で確定している一般破産債権の額は、約204億円。
もし今後、未確定の一般破産債権の全額が認められた場合は、その額は約233億円まで増加する可能性がある。

配当原資に関連する情報として以下の通り。
・配当原資額:166億5560万8001円(内訳)
- 優先的破産債権:3億9810万6278円
- 一般破産債権:126億5750万1723円
・配当留保額:2億6156万8379円(令和5年2月28日現在)
・確定債権分:69億5297万772円
・未確定債権分:1億9203万8717円

JCS(株式会社JCサービス)の第2回中間配当の原資となる一般破産債権の額は、
確定分と未確定分を合わせて約204億円から約233億円となる見込み。

2064 2073
残念ながら、債権額と配当原資が混乱しています。

配当額:16億5560万8001円
配当留保額:2億6156万8379円(令和7年2月28日現在)

「GILは、JCSの第2回中間配当金のうち、約72%(約169億円÷約233億円)乃至約82%(約169億円約204億円)の合の金額を取得する見込みです。」

こちらは、あくまでも債権比率の話。従って、返済額は出資額の10分1程度です。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2121] no name(2025-04-02 13:11:00)
投資してんやぞ?w
隅々まで見るでしょ。
人それぞれやし、こちらからすれば貴方のそのコメントが
[2117] no name(2025-04-02 13:00:26)
みんな粗探しばっかだな
生きててたのしいのか
[2116] no name(2025-04-02 12:58:33)
必要ないから
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2115] no name(2025-04-02 12:58:06)
ここって何故わかちあいファンドの掲示板はないのかな?
※投稿ページ : 雑談掲示板
[2094] no name(2025-04-02 12:22:56)
>
>2040
[2040] (2025-04-02 05:52:32)
確定ですよ
いつも親切にありがとう
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2086] no name(2025-04-02 11:41:33)
S弁護士、第2組はどうなるのこれ!
管財人から返還されて、足りない部分を交渉で回収るするの?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2073] no name(2025-04-02 10:41:28)
72%~82%も戻るのかそんなに財源あったのか
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2064] no name(2025-04-02 09:08:39)
結局何%今の時点でおおよそ戻るの?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2058] no name(2025-04-02 08:35:07)
キャンセル待ち当選者いるからないよ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2057] no name(2025-04-02 08:24:07)
入金しないヤツいるからあるでしょう
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2055] no name(2025-04-02 08:21:37)
中央区銀座商業ビルフェーズ2 2次募集あるよね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2040] no name(2025-04-02 05:52:32)
確定ですよ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[2034] no name(2025-04-02 01:45:14)
信託保全は嬉しいが、運用中の資産は保全されないのでは意味があまりないな
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[2032] no name(2025-04-02 01:42:32)
IPO目的じゃなく、企業応援や賛同する意思で投資するのが
やはり正しい姿なんだね
[2030] no name(2025-04-02 01:40:43)
ダメだこりゃ
[2026] ゲバルト閣下(2025-04-02 01:05:46)
ここって配当は償還時一括払いなん?
[2024] no name(2025-04-02 00:29:44)
FUNDINNOでIPO 目標予定と掲げた会社多数あったが 2025年度も早や丸3カ月 IPOを果たした会社が0なんて FUNDINNO創業2017年から現在まで1社もIPOに至っていない そんなものなのか! この会社の見る目が無いのか?1992さんの本当に宝くじなみか それ以上かもしれない
[2023] no name(2025-04-02 00:13:58)
JCがちゃんと事業をしていた?事業実態がなく、収益もないので民事再生が否認されて破産したのでは?JCはFITの権利を取るだけで(これを開発と言っていた)、発電はせず、仲間の架空企業にFIT権ぶん投げて売却で稼いでいる風を装っていただけでは?だから当然売却の利益はない。投資家は発電して利益が出ると思っていたが、ハナから発電なんかする気もないし設備も作らなかった。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[2013] ただすけ(2025-04-01 23:24:25)
2003
[2003] (2025-04-01 22:32:25)
18ヶ月だろうが短期間だろうが売却するか他の金融機関で借り換えるかレンデックスでリファイナンスするかなんだから期間とかあまり関係ないわな

そーね
結局、会社が破綻間近とか予期出来ず、危険を察知した頃には
あと償還まで一ヶ月でも逃げ切れないから
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[2005] no name(2025-04-01 22:43:52)
クラバン遅延、オルタナ早期償還。どちらも予定通りではないが、再投資と考えると早期償還は断然ありか。
※投稿ページ : オルタナバンク掲示板
[2003] no name(2025-04-01 22:32:25)
18ヶ月だろうが短期間だろうが売却するか他の金融機関で借り換えるかレンデックスでリファイナンスするかなんだから期間とかあまり関係ないわな
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[2000] no name(2025-04-01 22:27:03)
確かにらくたまはこんなんに金かけるより普通に案件の利回り上げて欲しいわ。
自分も少し玉のイメージ落ちたわ。
[1992] no name(2025-04-01 21:56:39)
投資した未上場株が上場する確率は宝くじに当たるより低そうだ。
[1988] no name(2025-04-01 21:42:05)
らくたまは色々やり過ぎて不安しかない。
そして、「心配しないでください」のツイート。
当分様子見。
[1987] no name(2025-04-01 21:39:37)
こちらにいらっしゃる皆様の3月度の収益はいくらでしょうか?
[1985] まぜのっけ朝食(2025-04-01 21:30:47)
浅草召喚とのお知らせが来たから金額を見てみたけど本当によく分からない。。
しかも償還期日まで長いよーな。。
[1979] no name(2025-04-01 21:16:10)
ジョイントa、利回りは3%劣後10%
あまり投資冥利ないなあ、
[1977] no name(2025-04-01 21:14:52)
らくたま、そんなんで人集める位なら初めから利回りあげろよとは思う
[1976] no name(2025-04-01 21:13:35)
年始早々予備調査。
※投稿ページ : 確定申告掲示板
[1973] no name(2025-04-01 21:10:00)
Sによるひとり芝居
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1972] no name(2025-04-01 21:09:23)
結局、JCサービスは、ちゃんと事業をしていて、Sによる風評被害を受けて損害を被った
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1970] no name(2025-04-01 21:07:46)
1883
[1883] (2025-04-01 17:38:30)
1824の指摘どおり確かに破産はないと当初Sは説明してた。
ポン治がタヒんでマネオの経営者が変わり破産申立するとは
当初考えてなかったのだろう。

最初、Sは大阪地裁に提訴しようとしてたんだよ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1954] no name(2025-04-01 20:25:40)
>1924
[1924] (2025-04-01 19:26:15)
らくたまってこんな下衆な感じなのか・・・・
割と信用していたのに
https://x.com/jblogpham/status/1907007812536017101

らくたまはこういうのは逆に作用すると思うんだよ
他のクラファンと同じじゃんって
それに、じぇいに稼がすだけだしね
[1941] no name(2025-04-01 19:59:02)
クラファン歴7年のジジイのワイ、ひっそりとタマの格付けを下げる
[1938] no name(2025-04-01 19:51:07)
1936
[1936] (2025-04-01 19:47:32)
1924
中国語のフォントw

ほんとですな・・・あちゃぁというか、うわぁ。
[1936] no name(2025-04-01 19:47:32)
1924
[1924] (2025-04-01 19:26:15)
らくたまってこんな下衆な感じなのか・・・・
割と信用していたのに
https://x.com/jblogpham/status/1907007812536017101

中国語のフォントw
[1934] no name(2025-04-01 19:35:16)
債権者への配当原資として現時点で確定している一般破産債権の額は、約204億円。
もし今後、未確定の一般破産債権の全額が認められた場合は、その額は約233億円まで増加する可能性がある。

配当原資に関連する情報として以下の通り。
・配当原資額:166億5560万8001円(内訳)
- 優先的破産債権:3億9810万6278円
- 一般破産債権:126億5750万1723円
・配当留保額:2億6156万8379円(令和5年2月28日現在)
・確定債権分:69億5297万772円
・未確定債権分:1億9203万8717円

JCS(株式会社JCサービス)の第2回中間配当の原資となる一般破産債権の額は、
確定分と未確定分を合わせて約204億円から約233億円となる見込み。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1926] no name(2025-04-01 19:27:15)
JCSの破産手続きにおける第2回中間配当により、GILは相当額の配当金を受け取れる見込み?

JCSの第2回中間配当に関しては、現時点で存在することが確定している一般破産債権額の額は、合計204億1586万7848円であり、このうち、GILの破産債権額は、16億8650万6217円とされる。
もし今後、未確定の一般破産債権の全額が認められた場合は、一般破産債権の額は、233億7030万9651円まで増加する。
したがって、GILは、JCSの第2回中間配当金のうち、約72%(約169億円÷約233億円)乃至約82%(約169億円÷約204億円)の割合の金額を取得する見込みである。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1924] no name(2025-04-01 19:26:15)
らくたまってこんな下衆な感じなのか・・・・
割と信用していたのに
https://x.com/jblogpham/status/1907007812536017101
[1910] minmko(2025-04-01 19:08:39)
1889
[1889] (2025-04-01 17:57:36)
やっぱり、10%とか不動産付きは速攻で帰ってくるから安心はできる。

不動産保証付きは早期償還されやすいの?
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[1895] no name(2025-04-01 18:02:44)
終わりの始まり…
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[1890] no name(2025-04-01 17:58:21)
18か月とか途中でつぶれたらどうすんねんとか、すごく心配するわ。maneoの事例とかあるからな。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[1889] no name(2025-04-01 17:57:36)
やっぱり、10%とか不動産付きは速攻で帰ってくるから安心はできる。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[1883] no name(2025-04-01 17:38:30)
1824
[1824] (2025-04-01 14:16:33)
1815
移動中で急いで書いてしまった。

初期段階で投資家がしっかりと確認した内容について、依頼者が裁判中に破産が発生した場合の影響について質問、S弁護士は破産の可能性はないと述べました。これは、
投資家の資金で運用しているためですと、しかし、もしこの状況で回収ができない場合、説明と異なる結果となり、訴訟に参加した投資家は二重の被害を受けることになります。一般の人々は弁護士の言葉を信じる、参加時の説明と異なる結果が生じた場合には返金をしろとなる。

の指摘どおり確かに破産はないと当初Sは説明してた。
ポン治がタヒんでマネオの経営者が変わり破産申立するとは
当初考えてなかったのだろう。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1855] no name(2025-04-01 15:49:06)
スィッチ申込の場合、申し込んだ時点で出資確定?抽選無し?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1850] no name(2025-04-01 15:43:06)
初当選
去年のこの銀座案件先着だったけど
回線つながらずやっと繋がったらキャンセル待ち
あれから1年落選続きでやっと当選した
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1849] no name(2025-04-01 15:36:51)
スイッチではなく新規で2倍以上を申し込んで当選。
先月償還されたテクラウドの資金を突っ込めて良かった。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1847] no name(2025-04-01 15:29:07)
中央区銀座 商業ビル フェーズ2 当選
早期償還とかアップサイドとかのものに当たったことないから経験させてください。。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1846] no name(2025-04-01 15:23:53)
1808
[1808] (2025-04-01 12:54:46)
ファンド貸付1500件達成
レンデックスは順調なり

貸付先が赤字だらけなのに?
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[1843] no name(2025-04-01 15:16:51)
撲ちゃんのXみたいな。
どうしたら、見れますか?
[1840] no name(2025-04-01 14:53:28)
1800
[1800] (2025-04-01 12:03:09)
管財人から連絡きた門なにが書いてあるの?
かいつまんで教えて

もう一回配当があるよ
いつになるかいくらになるかわからんけどね
管財人としての仕事は終わったよ
てことだね
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1826] no name(2025-04-01 14:20:12)
裁判中に破産が発生した場合を想定したら参加しなかった人がいる。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1824] no name(2025-04-01 14:16:33)
1815
[1815] (2025-04-01 13:33:41)
1803
頼むから日本語で書いてくれ

移動中で急いで書いてしまった。

初期段階で投資家がしっかりと確認した内容について、依頼者が裁判中に破産が発生した場合の影響について質問、S弁護士は破産の可能性はないと述べました。これは、
投資家の資金で運用しているためですと、しかし、もしこの状況で回収ができない場合、説明と異なる結果となり、訴訟に参加した投資家は二重の被害を受けることになります。一般の人々は弁護士の言葉を信じる、参加時の説明と異なる結果が生じた場合には返金をしろとなる。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1822] no name(2025-04-01 14:03:29)
10%の案件運用終了
1か月もないじゃん
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[1821] no name(2025-04-01 13:54:11)
3%でも埋まるのか
みんなが金出さなければ利回り元に戻すかもしれないのに
[1817] no name(2025-04-01 13:36:56)
これがわかりやすい。
https://youtu.be/PIh7a7iyXoQ?si=E_Ap9iu2So8IMZbw
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1816] no name(2025-04-01 13:34:22)
撲ちゃんがテクラウドとの戦いをXでもはじめましたね
一応ジャーナリストなんですね
ここまで頑張るのは、運営側の応答に相当不満があるのか、何かつかんでいるのか?
何なんだろう
[1815] no name(2025-04-01 13:33:41)
1803
[1803] (2025-04-01 12:22:27)
初期段階ので投資家がしっかり聞いたよね、裁判中に破産したらどうなると、
S弁護士は破産はない。投資家の金で運用しいるからですと、
これで回収できないなら説明と違い訴訟について行った投資家は、
投資家は第2被害者となる。
一般人は弁護士の言う事は信じてしまうし、
参加にあたっての説明と違い返金しろとなる。

頼むから日本語で書いてくれ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1811] no name(2025-04-01 13:18:49)
全然余裕だった
[1809] no name(2025-04-01 13:17:57)
>不動産特定共同事業法3号4号事業の許可申請に関し、
>金融庁長官と国土交通大臣に対して本申請を実施したと発表

高レバ案件の予感

※投稿ページ : CREAL掲示板
[1808] no name(2025-04-01 12:54:46)
ファンド貸付1500件達成
レンデックスは順調なり
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[1806] no name(2025-04-01 12:37:40)
不動産特定共同事業のあり方についての検討会の設置されましたね。コズチに問題ないことを祈ります!
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1804] no name(2025-04-01 12:24:45)
1803
[1803] (2025-04-01 12:22:27)
初期段階ので投資家がしっかり聞いたよね、裁判中に破産したらどうなると、
S弁護士は破産はない。投資家の金で運用しいるからですと、
これで回収できないなら説明と違い訴訟について行った投資家は、
投資家は第2被害者となる。
一般人は弁護士の言う事は信じてしまうし、
参加にあたっての説明と違い返金しろとなる。
は2組の事です。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1803] no name(2025-04-01 12:22:27)
初期段階ので投資家がしっかり聞いたよね、裁判中に破産したらどうなると、
S弁護士は破産はない。投資家の金で運用しいるからですと、
これで回収できないなら説明と違い訴訟について行った投資家は、
投資家は第2被害者となる。
一般人は弁護士の言う事は信じてしまうし、
参加にあたっての説明と違い返金しろとなる。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1800] no name(2025-04-01 12:03:09)
管財人から連絡きた門なにが書いてあるの?
かいつまんで教えて
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1796] no name(2025-04-01 11:52:06)
レベチーってどこがレベル違いなん?
有象無象のクラファン業者と変わらんねんけど
ここの社長はすごいXで自信満々に呟くよね
[1777] no name(2025-04-01 10:20:49)
週末まで桜もつかな
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1776] no name(2025-04-01 10:19:47)
梅雨入りかな?
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1773] no name(2025-04-01 10:13:02)
暇な人がいて羨ましいな~
[1757] no name(2025-04-01 07:34:02)
撲ちゃん、お疲れ様でした。
報告、お待ちしております。
[1748] 撲ちゃん@boku_chan_x(2025-04-01 03:28:24)
一般論として償還済みの海外案件。建っているはずの物件が無かったとしたら、配当はどうやって工面したのでしょう。まさか?
ある程度調査が終わったので、4月からは調査結果をまとめていきます。なかなかに調査は大変でした。場所の特定だったり通訳手配や移動も。
[1745] no name(2025-04-01 00:54:32)
Sは回収の技術がない以前に、着手金から、回収に必要な経費を捻出することをしなかったんでしょう。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1740] no name(2025-04-01 00:12:08)
回収が管財人頼みでは取れるわけないわな
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1739] no name(2025-04-01 00:06:48)
被害者のために働き、回収する実力がある弁護士
自分の利益ために働き、他人から収奪して自分の利益だけ確保する弁護士
違いが分かる男のゴールドブレンド
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1733] no name(2025-03-31 22:44:40)
浅草、元本の一部償還含むってなってるけど、元本の償還分は非課税ではないのかな?
書面見ると今回の分配金に丸ごと税金かかっているように見えるけど。
[1729] no name(2025-03-31 22:16:54)
1695
[1695] (2025-03-31 19:50:33)
2~3ヶ月程度短期運用をするのにオススメの業者ありますか?今はオルタナバンクとマリオンのi-bondを使っていてSOLSも検討中。出来るだけ業者は分散させたいので他にいい業者があったら教えてほしいです。不動産クラファンでもソシャレンでもOKです

マネーファーム
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1727] no name(2025-03-31 22:06:07)
撲ちゃん。
信じてたのに・・・
[1724] no name(2025-03-31 21:50:19)
>
>1578
[1578] (2025-03-31 13:18:15)
レベチーのシステムメンテナンス予定長すぎだろ
そのまま消えないか心配になるわ

慰安旅行行くのかな?
[1717] no name(2025-03-31 21:14:37)
例えば7千万の物件を1億として、7千万集めて劣後出資30%で3千万みたいなこと言いたいんだと思うけ。この場合、利回りは7千万だけに対してだけ必要になる。
ただ、こんなことしても意味は無いと思うけど。
劣後出資という名目で、補償金の上限が決められている感じなので、何かあった時に劣後出資分の3千万が補償の原資となっていれば投資家としてはどっちでもいい。

フロンティアグループとしては、クラファンはサブの事業でしかなく、本業の不動産業の名声に傷をつけるような詐欺まがいなことをする可能性は低いと思うけどね。
むしろ本業の名誉を守るために劣後出資を増やしている感さえある。

[1695] no name(2025-03-31 19:50:33)
2~3ヶ月程度短期運用をするのにオススメの業者ありますか?今はオルタナバンクとマリオンのi-bondを使っていてSOLSも検討中。出来るだけ業者は分散させたいので他にいい業者があったら教えてほしいです。不動産クラファンでもソシャレンでもOKです
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1693] no name(2025-03-31 19:34:04)
1637
[1637] (2025-03-31 17:39:24)
東大出て銀行や外資系金融機関を経て50過ぎて弁護士だから、
ナニワ金融道や闇金ウシジマくんに出てくるような
魑魅魍魎からの債権回収とかやったことないよね絶対。
裁判で勝つより債権回収のほうがずっと大変なんだわ。

為替トレーダーですよ。法律関係ない
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1656] no name(2025-03-31 18:18:22)
少し前までは瞬殺だったのに
なんで埋まるのが遅くなったの?
なんか不安になってきた
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[1639] no name(2025-03-31 17:42:43)
>942
[942] (2025-03-28 17:56:11)
国土交通省 3/28報道発表資料
一般投資家の参加拡大を踏まえた不動産特定共同事業のあり方についての検討会の設置について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00204.html

>943
[943] (2025-03-28 17:59:41)
いいね
不動産クラウドファンディング協会にヤマワケおりゅな笑

始まる前に追放で草

※投稿ページ : 雑談掲示板
[1637] no name(2025-03-31 17:39:24)
東大出て銀行や外資系金融機関を経て50過ぎて弁護士だから、
ナニワ金融道や闇金ウシジマくんに出てくるような
魑魅魍魎からの債権回収とかやったことないよね絶対。
裁判で勝つより債権回収のほうがずっと大変なんだわ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1636] no name(2025-03-31 17:32:04)
1623
[1623] (2025-03-31 16:33:50)
>>1566
ご回答ありがとうございます。勉強になります。」
何が勉強になった? 評価値高くして無駄な金を集めたとしても、無駄な金の分は返さなければならない。実際に売れた安い価格だけ返すなら得するのだろうが。安い売値から無駄な分の利回り出そうとしたら逆に損になる。
[1633] no name(2025-03-31 17:27:11)
結局二陣の皆さんはどうすることにしたの?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1631] no name(2025-03-31 17:23:39)
破産管財人の報告がない…
今日までだったはず
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1630] no name(2025-03-31 17:21:19)
三軒茶屋ターミナルビル区分も期末で終わってくれた
いないだろうけど相続税圧縮目的で買ってた人は目算狂ったかもしれんね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1627] no name(2025-03-31 17:15:07)
元本も分配されたけど金額がよく分からないな
[1623] no name(2025-03-31 16:33:50)
>
>1566
[1566] (2025-03-31 12:26:29)
1555 投資家安心させるために、鑑定評価高く取ってぶち込んでるだけでしょ

ご回答ありがとうございます。勉強になります。」
[1619] no name(2025-03-31 16:09:24)
同じ募集金額なら割合で比較できるけど
全然額が違うので,比べるのは無理があるのではないでしょうか
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1607] no name(2025-03-31 14:51:19)
こういうときは騒がないとね。祭りみたいなもんだし。
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1587] no name(2025-03-31 14:13:05)
ここ利回りしれっと3%に下げやがったからもう投資しない
[1586] no name(2025-03-31 14:12:11)
新規募集案件のメール来なかった
みんな来た?
[1579] no name(2025-03-31 13:24:44)
NISAはFANG+、非NISAはナスレバ、あとクラバンとヤマワケに投資しています
分散投資しているので安心です
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1578] no name(2025-03-31 13:18:15)
レベチーのシステムメンテナンス予定長すぎだろ
そのまま消えないか心配になるわ
[1577] no name(2025-03-31 13:06:16)
株やってるやつは、
おはギャー、こんにちギャーと忙しいね
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1570] no name(2025-03-31 12:33:15)
被害額90万の人から、着手金30万巻き上げる、Sは何を考えてたのか?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1569] no name(2025-03-31 12:28:41)
レベチーみたいになっちゃったてへ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1567] no name(2025-03-31 12:28:25)
コズチー全然当たんないわくそくそくそくそくそくそ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1566] no name(2025-03-31 12:26:29)
1555
[1555] (2025-03-31 12:08:06)
>>1537
らくたまはなんで劣後出資がいつも高いの?
投資家安心させるために、鑑定評価高く取ってぶち込んでるだけでしょ
[1555] no name(2025-03-31 12:08:06)
>
>1537
[1537] (2025-03-31 11:20:28)
らくたまもあんまり調子乗って地方とかやると失敗しそうだわな
そこで真の実力がみれるでしょ

らくたまはなんで劣後出資がいつも高いの?
[1554] no name(2025-03-31 12:06:23)
>
>1434
[1434] (2025-03-30 19:46:15)
これまでも立地に関係なくリスクの高低によって集まりに天地の差があったでしょ。
原宿駅前でもたった118%とか。
素人投資家でも一応案件ごとに何となく判断はしてるよ。

原宿の案件のリスクはどんなのですか?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1552] no name(2025-03-31 11:42:40)
Victory Fund
世田谷区奥沢プロジェクト

2025年3月31日までの運用予定が3月28日に終了のメール。
今日31日の朝イチに元本および分配金の入金を確認。

とりあえずこれでVic卒業。
なんだかんだ上手くやってくれているのだろうけど、
どこか安心できないというかなんというか…。

せめて四半期に1回くらいの頻度でいいから進捗報告でもしてくれたらなぁ。
この奥沢もただ終了ってだけで最終的にどうなったのか全然分からないし。

ただ、この終了後の空白期間ほぼゼロはどこも見習ってほしい。。

[1551] no name(2025-03-31 11:41:46)
100万還付があったから、これからは1件1口でちまちまと投資してくわ。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[1545] no name(2025-03-31 11:28:13)
1541
[1541] (2025-03-31 11:26:38)
開始するにあたって個別に今の資産を聞き1人1人に
個別にその人その人のリスクがことなるから、
あなたはここでやめたほうが良いとかアドバイスくれてた。

それがなかった。

は日比谷あおいの事です。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1544] no name(2025-03-31 11:27:41)
1526
[1526] (2025-03-31 10:46:50)
こういったクソ地合いの時にクラファンありがてーって思う

それな
トランプは、自分の言動が墓穴を掘っていることに早く気づけよと思う
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1541] no name(2025-03-31 11:26:38)
開始するにあたって個別に今の資産を聞き1人1人に
個別にその人その人のリスクがことなるから、
あなたはここでやめたほうが良いとかアドバイスくれてた。

それがなかった。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1540] no name(2025-03-31 11:24:39)
運用終了メールきた
こうとわかってたら、この前投資すればよかった
また募集お願いします
※投稿ページ : J.LENDING掲示板
[1539] no name(2025-03-31 11:22:22)
他の弁護士事務所みたいに
連携がないよね2つまたがると違いがありすぎる。
3ヶ月定期報告もない。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1537] no name(2025-03-31 11:20:28)
らくたまもあんまり調子乗って地方とかやると失敗しそうだわな
そこで真の実力がみれるでしょ
[1526] no name(2025-03-31 10:46:50)
こういったクソ地合いの時にクラファンありがてーって思う
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1518] no name(2025-03-31 10:29:15)
穏やかな最期を選べる医療って言うなら、安楽死を制定してほしい
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1511] no name(2025-03-31 09:24:04)
s 悪質
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1508] no name(2025-03-31 09:10:08)
そろそろ年利換算なんていう素人騙しの数字遊びをやめる営業者は出てこないもんかねぇ
[1507] no name(2025-03-31 09:03:38)
なっないだと
早期償還しても特をするのは業者だけってことか・・・
[1502] no name(2025-03-31 08:40:23)
着手金は、全部俺のもの、みたいな。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1497] no name(2025-03-31 08:05:58)
Sの原告は全滅
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1493] no name(2025-03-31 02:51:43)
Sに回収能力がないのはよく分かった。
グリフラ事件は別のやり手の弁護士がやるべきだった。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1490] no name(2025-03-31 00:25:29)
積立修行
※投稿ページ : ※新NISA掲示板
[1488] no name(2025-03-31 00:03:11)
あんなやり方で回収0なら問題になりかねない。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1486] no name(2025-03-30 23:43:30)
1・マネオに言われてまた待つ期間の延滞金はどうするか?
この金利上昇インフレの中でS弁護士はいいなりなのか?

2・待つとしてもいつまでか?
返済をどのようにする計画なのか?

3・管財人のようにいくらかで返済を即急に開始させないのか?

進むにあたり問題点もあった。
投資家がリスクを質問してるのに答えないで
進む事がしばしば

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1442] no name(2025-03-30 21:27:54)
着手金詐欺師
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1440] no name(2025-03-30 21:21:48)
おお3回目のーーー。
ありがとさ~ん。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1435] no name(2025-03-30 19:50:31)
ここは悪質だったよ
元官僚が何人もいて公共事業への投資ですって言われたら
そりゃあ騙されるよ
[1434] no name(2025-03-30 19:46:15)
これまでも立地に関係なくリスクの高低によって集まりに天地の差があったでしょ。
原宿駅前でもたった118%とか。
素人投資家でも一応案件ごとに何となく判断はしてるよ。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1433] no name(2025-03-30 19:31:34)
よく考えたら。

10%利益。疑うべきだった。私はバカだった。

[1431] no name(2025-03-30 19:26:01)
あの頃の自分が情け無い。

騙されていたことも。


こんな怖い投資があったなんてことも知らずに手を出して。

[1426] no name(2025-03-30 19:05:51)
サクラ満開
新入生歓迎(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1425] no name(2025-03-30 18:44:30)
延長は3回までは通知のみで、4回目に突入すると同意が必要な契約ですね。
ユーラシアに関しては3回目延長と4回目延長が沢山あって、
通知のみのものと同意を取るものに分けて通知されてるようです。
フィンテックで同意の依頼が来てなければ、それは3回目以内と思われます。
[1422] no name(2025-03-30 18:05:48)
払わせる手段と言うのであれば、鈴木弁護士が管財人を使わず刑事告訴をして、
払うのであれだば、和解にする事はできないのかね?
他の提訴してる弁護士と組連合して
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1411] no name(2025-03-30 17:02:11)
1372
[1372] (2025-03-30 14:48:02)
1252のは2019年2月に行われた証券取引等監視委員会の検査官による聴取で
詐欺師本人が言っていたことだよ。
当然詐欺師からの返済は6年たっても1円もない。

名義変更した他者の不動産など差し押さえたはず。
要するにこれをさっさとやってない。
ヤフーに記事がでる前に差し押さえたから参加者も喜んでた。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1399] no name(2025-03-30 16:35:17)
消された投稿とはどんなものだったのですか?
[1374] no name(2025-03-30 14:51:57)
たとえ全面勝訴判決を得たとしても回収する見込みゼロを、Sは最初から知ってたし、回収する気もなかった。着手金を調査の費用に使いことなく、全部、自分のポケットに入れた
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1372] no name(2025-03-30 14:48:02)
1252
[1252] (2025-03-29 20:20:14)
日比谷あおいだろ新聞記事は、トラスト団体訴訟勝訴

ヤフー記事
満額返済する意思で動いている。山本氏が持っている資産もある程度わかり、
すでに差し押さえをしている。満額以上は返済される試算ではある。

勝訴した瞬間だろ、
記事が掲載された時点で、すでに刺し抑えが行われ、回収が完了している。
訴訟と並行して、回収策を追いかけてたんだよ。

他者に名義変更し隠してた資産も抑えたと参加者書いてるね。

のは2019年2月に行われた証券取引等監視委員会の検査官による聴取で
詐欺師本人が言っていたことだよ。
当然詐欺師からの返済は6年たっても1円もない。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1363] no name(2025-03-30 13:57:36)
今のところ訴訟紙と、訴訟してない人で同じだけしか返ってきてない
管財人経由で返済された分は訴訟と関係ないから
訴訟組は着手金分損してるだけ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1359] no name(2025-03-30 13:46:31)
1252
[1252] (2025-03-29 20:20:14)
日比谷あおいだろ新聞記事は、トラスト団体訴訟勝訴

ヤフー記事
満額返済する意思で動いている。山本氏が持っている資産もある程度わかり、
すでに差し押さえをしている。満額以上は返済される試算ではある。

勝訴した瞬間だろ、
記事が掲載された時点で、すでに刺し抑えが行われ、回収が完了している。
訴訟と並行して、回収策を追いかけてたんだよ。

他者に名義変更し隠してた資産も抑えたと参加者書いてるね。


それにくらべて、すんごい違い 勝訴したあとなにもせずに、そして、1か月後に相手先会社を破産させようと提案 その資金も、勝訴した依頼人に払わせる
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1358] no name(2025-03-30 13:44:09)
S:着手金をつかってアメリカに旅行して、飛行機免許を取得して、遊びまくっていた
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1355] no name(2025-03-30 12:50:48)
4/1から募集始まるぞ
延長期間が長くなったとXで見た
[1312] no name(2025-03-30 08:16:46)
ひとつひとつが遅すぎるよね
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1308] no name(2025-03-30 07:23:22)
集める気あるのかこれ
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[1294] no name(2025-03-30 01:09:56)
上張りはありません
[1259] no name(2025-03-29 21:41:11)
Sは2019年からの6年間、何をしてたんだろうか?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1254] no name(2025-03-29 20:27:54)
満額以上は返済される試算だから
利延滞金もすべてカバーできるくらい差し押さえたんだろ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1252] no name(2025-03-29 20:20:14)
日比谷あおいだろ新聞記事は、トラスト団体訴訟勝訴

ヤフー記事
満額返済する意思で動いている。山本氏が持っている資産もある程度わかり、
すでに差し押さえをしている。満額以上は返済される試算ではある。

勝訴した瞬間だろ、
記事が掲載された時点で、すでに刺し抑えが行われ、回収が完了している。
訴訟と並行して、回収策を追いかけてたんだよ。

他者に名義変更し隠してた資産も抑えたと参加者書いてるね。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1243] no name(2025-03-29 19:15:35)
他案件沢山出した為か銀座集まり悪いね
上振れしそうだけど
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1238] no name(2025-03-29 18:39:03)
レベチーの投資家さん教えてください。
レベチーで早期償還された方います?
その場合はCOZUCHIみたいに配当金上振れします?
[1237] no name(2025-03-29 18:37:09)
1219
[1219] (2025-03-29 17:47:22)
1208
あなたの目的は何ですか?
自分が投資して、気になっているのであれば直接TECROWDに確認すればいい
アフィリ目的なら、自分のSNSや動画を先に作成して誘導すればいい
単にかまって欲しいだけなんですか?
この掲示板内、撲ちゃんで検索してみればいい。笑える結果しかない。好きにさせればまた笑えるだけ。
[1232] no name(2025-03-29 18:27:53)
1208
[1208] 撲ちゃん@boku_chan_x(2025-03-29 16:37:08)
現在も海外現地にいます。
今日フライトで都市を変えて継続して調査しています。

何かしらに話を触れると投稿を削除されてしまうというのであれこれ言えませんが、皆さん、海外案件の場合、場所の衛生写真などを調べるのはGoogleではなく、現地のマップアプリなんです。笑
現地を直接見に行っていますので、調査内容はいずれ公開できるようにしていきます。


ごくろさまです。
どこの国にいるんですか?
[1227] no name(2025-03-29 18:07:08)
客観的な現地確認は、テクラウドからしたら、
疑いがはれるし、歓迎すべきでしょ。
すべて真っ当にやってると証明できる。
良い宣伝になる。
[1226] no name(2025-03-29 18:06:44)
らくたまの次は北海道だろ
ニセコ以外ならパスだわ
[1224] no name(2025-03-29 18:00:34)
撲ちゃんは、困難な現地確認調査をしてくれる
貴重な人です。テクラウド側ヘの確認ではまったく
客観性がなく、意味がない。
なぜ、そんなに恐れる?
なにかやましいことでもあるのですか?
[1219] no name(2025-03-29 17:47:22)
1208
[1208] 撲ちゃん@boku_chan_x(2025-03-29 16:37:08)
現在も海外現地にいます。
今日フライトで都市を変えて継続して調査しています。

何かしらに話を触れると投稿を削除されてしまうというのであれこれ言えませんが、皆さん、海外案件の場合、場所の衛生写真などを調べるのはGoogleではなく、現地のマップアプリなんです。笑
現地を直接見に行っていますので、調査内容はいずれ公開できるようにしていきます。


あなたの目的は何ですか?
自分が投資して、気になっているのであれば直接TECROWDに確認すればいい
アフィリ目的なら、自分のSNSや動画を先に作成して誘導すればいい
単にかまって欲しいだけなんですか?
[1216] no name(2025-03-29 17:38:29)
神楽坂の6倍ですね
でも半月先
※投稿ページ : CREAL掲示板
[1215] no name(2025-03-29 17:31:30)
プレサンスなんとかの営業電話マジうざい!
[1213] no name(2025-03-29 17:29:40)
1211
[1211] (2025-03-29 17:04:11)
1164 自分で計算せえや お前には縁のない金額やろ?知ってどうするん?

相手にしないほうがいい。
恐らくたまにでてくる、簡易しつもんしてくるちょっと知恵○れ的な人なので

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1211] no name(2025-03-29 17:04:11)
1164
[1164] (2025-03-29 11:45:47)
1138
3000万ならいくら違うの?
自分で計算せえや お前には縁のない金額やろ?知ってどうするん?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1210] no name(2025-03-29 16:52:53)
撲ちゃん、ありがとうございます。
報告を楽しみにしています。
ここで公開してもすぐ消されるので、
他のメディアにも拡散をお願いします。
[1208] 撲ちゃん@boku_chan_x(2025-03-29 16:37:08)
現在も海外現地にいます。
今日フライトで都市を変えて継続して調査しています。

何かしらに話を触れると投稿を削除されてしまうというのであれこれ言えませんが、皆さん、海外案件の場合、場所の衛生写真などを調べるのはGoogleではなく、現地のマップアプリなんです。笑
現地を直接見に行っていますので、調査内容はいずれ公開できるようにしていきます。

[1201] no name(2025-03-29 15:29:35)
小牧、銀座の返還のタイミングは合うのだろうか。拘束期間とファンドの開始日で合わせるのはなかなか難しいと思う。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[1200] no name(2025-03-29 15:23:09)
不成立かー
何があったのかなー
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[1191] no name(2025-03-29 13:53:46)
69号に100口当選しました。利回りがもっと良かったら300口応募していたな。
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[1188] no name(2025-03-29 13:43:29)
1156
[1156] (2025-03-29 10:50:50)
地方リゾートは盛大にコケる可能性あるかやって欲しくない

同意
軽井沢くらいならまだいいけどあんまり他方に行ってほしくない
[1164] no name(2025-03-29 11:45:47)
1138
[1138] (2025-03-29 09:59:43)
3000万円入れてても誤差な額だが、聞いてどうすんだよ…

3000万ならいくら違うの?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1161] no name(2025-03-29 11:14:31)
埋まってる
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1158] 889(2025-03-29 10:59:24)
1008
[1008] (2025-03-28 20:48:46)
LIFULL27号ってよくないの?

俺は良いと思う

1156
らくたま?

[1156] no name(2025-03-29 10:50:50)
地方リゾートは盛大にコケる可能性あるかやって欲しくない
[1151] no name(2025-03-29 10:33:59)
去年のSP500のパフォーマンスは+40%超え
今年は今日時点で-10%ぐらいなので、まだまだ余裕か
※投稿ページ : ※新NISA掲示板
[1138] no name(2025-03-29 09:59:43)
3000万円入れてても誤差な額だが、聞いてどうすんだよ…
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1131] no name(2025-03-29 09:26:01)
NISA勢は月曜おはギャーからの狼狽売り
買い残多いとこは損切か追証まつり
トランプ最悪すぎ
※投稿ページ : ※新NISA掲示板
[1120] no name(2025-03-29 08:55:13)
そろそろNISA勢が逃げ出す予感
※投稿ページ : ※新NISA掲示板
[1119] no name(2025-03-29 08:49:05)
さあ君たちの大好きな任意組合が来たな
早く埋めてくれ
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[1099] no name(2025-03-29 07:04:44)
不動産担保M&Aブリッジローンファンド1-1号は少額申込をしようかと思ったけど、
間に合わんかったやつだ
スキームとか条件とかに瑕疵とかがあったのかな
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[1098] no name(2025-03-29 06:51:49)
1083
[1083] no name(2025-03-29 01:57:31)
今投資している人々は、元本金利が確実に返ってくることを知っている。
からくりを知ってるのだ。
maneoの時も最後の集金で多くの応募があり、その分は10%超利子ついて、
正常返済だった。

いつも最後に投資したやつがババを引く
そして訴訟してまたババを引く

裁判は思ったほど甘くない
要は金は返ってこないってこった

まあ、やりたいやつはやれ!

※投稿ページ : 雑談掲示板
[1096] no name(2025-03-29 05:28:11)
訴訟参加者に不満い言われても、これだけ繰り返したら仕方ない 。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1095] no name(2025-03-29 05:26:30)
別の意味で全国で有名になってるね、
報道サイトの記事でマネオ団体訴訟勝訴しても回収できない
と別の意味で有名になりつつある。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1084] no name(2025-03-29 01:57:39)
着手金30で裁判勝てないんじゃ、目も当てられないな
往復ビンタやんけ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1078] ヤマワケエスコート(2025-03-29 01:38:41)
親会社もノレンで170億円程度のお金も
なくなり
個人投資家が被害
親会社のレボリューションも株式クオカード
詐欺で詐欺と断定され、上場廃止も時間の問題
残念です。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[1074] ヤマワケエスコート→わかってしています。(2025-03-29 01:30:57)
ヤマワケエステートはいつ破産してもおかしくないが
倒産せず頑張って欲しい。
キャバクラ5000万酷いよね
代表が
一緒懸命に頑張っている社員もいるなか
色や欲に走って残念です。
不動産の寵児になり、歴史に残る人物になるかと思いましたが
残念です。
ヤマワケエステートに質問しましたが
回答は契約約款に毀損する場合があると書いてありますと
返事がきました。
時間は少ない、株式上場廃止になり
破産整理企業となり
破産の道
[1072] no name(2025-03-29 01:25:03)
仕手筋やGFA絡みのやつかな?
わっしょい
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[1063] no name(2025-03-29 00:50:17)
私だけか分からないけど、南青山の配当予定の金額は、
キャピタル分は40日で計算されてるが、インカム分は34日で計算されてる
みんなもそう?
インカムは0.1%だからほぼ金額に影響はないんだけどね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1062] no name(2025-03-29 00:42:35)
着手金詐欺
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1061] no name(2025-03-29 00:31:29)
Sの着手金総額 > Nの隠し金
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[1060] no name(2025-03-29 00:14:17)
南青山に投資した人はウハウハやね。ワイは落ちましたけど。
東京の不動産を安く仕入れて高値で売り捌く。TRIADの真骨頂が炸裂した感じかしら。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1047] no name(2025-03-28 23:20:25)
不動産担保M&Aブリッジローンファンド1-1号
https://www.bankers.co.jp/fund/detail/4129
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[1041] no name(2025-03-28 22:58:57)
不成立⁉︎
何のファンドだったのですか?
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[1036] no name(2025-03-28 22:30:39)
サイタマンとグラって同一人物でしょうか?
※投稿ページ : 雑談掲示板
[1034] no name(2025-03-28 22:28:36)
南青山
仮に100万投資なら、
配当+元金で110万(2万は徴収)で、つまり108万って感じだね。
300応募での落選が悔しい・・・・・
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1032] no name(2025-03-28 22:22:23)
年利ですね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1028] no name(2025-03-28 22:16:11)
利回りて1年計算じゃないの…?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1027] no name(2025-03-28 22:10:57)
1カ月ちょいで120%ってことは、100万投資したら110万ちょっと返ってくる感じ?
今回買った人ラッキーやね
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1025] no name(2025-03-28 21:56:17)
120% Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
COZUCHIポイント貯めといて良かった〜(≧∇≦)b
欲を言えば120%なら31日まで運用してほしかった
まあまあ放り込んだから1日で3万以上配当付くから3日間で10万近く増えたのに(*ノω・*)テヘ
まあ贅沢なんですが(;^ω^)
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1022] no name(2025-03-28 21:45:14)
>
>990
[990] (2025-03-28 19:58:13)
そもそも当たるのが難しい
今までどれほど落選したか

どれほど?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[1018] no name(2025-03-28 21:35:14)
また1ヶ月だったりして
※投稿ページ : CREAL掲示板
[1008] no name(2025-03-28 20:48:46)
LIFULL27号ってよくないの?
[994] no name(2025-03-28 20:03:13)
3
[3] minmko(2025-03-25 06:28:49)
1
不動産クラウドファンドは雑所得扱いになりますので、損失勘定はできません。
株と違うんですね。株と同様の扱いにすれば、利益と損失を相殺できる「損益通算」ができますよね。
民意で国会議員に取り上げてもらってもよいかも。
/25のメールで
募集期日までに満額に達しない場合は、不足分を劣後出資として当社が補填し、予定通りの運用を開始いたします。
と記載されていましたが、キャンセルでまだリセール募集しているよ。
どうなっているの!?
[990] no name(2025-03-28 19:58:13)
そもそも当たるのが難しい
今までどれほど落選したか
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[989] no name(2025-03-28 19:53:42)
南青山3丁目、かなり良いと思って600万応募したのに
落選した。
当たってたらと思うと…
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[943] no name(2025-03-28 17:59:41)
いいね
不動産クラウドファンディング協会にヤマワケおりゅな笑
※投稿ページ : 雑談掲示板
[942] no name(2025-03-28 17:56:11)
国土交通省 3/28報道発表資料
一般投資家の参加拡大を踏まえた不動産特定共同事業のあり方についての検討会の設置について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00204.html
※投稿ページ : 雑談掲示板
[939] no name(2025-03-28 17:33:51)
53
[53] (2025-03-25 12:07:02)
大口優遇にしたい業者はすでにランク制にしてるからな
わざわざ嘘をつく必要はない
号早期償還。支払い予定日は4月10日
※投稿ページ : 利回り不動産掲示板
[917] no name(2025-03-28 16:54:56)
120%!!
安定していて、結構頻繁に良い利回りで、時々大当たり
羨ましい
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[907] no name(2025-03-28 16:31:48)
いいなぁあたり
当たりくじ引きたい
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[891] 889(2025-03-28 16:14:56)
ゴメン、期間で間違い。

期間:予定9か月⇒実際1か月強

※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[889] no name(2025-03-28 16:12:57)
南青山3丁目事業用地の運用終了・償還日の連絡きたな。
いつもの早期償還による利回り大幅アップ的な感じやが、それでも驚愕の120%台w
期間:予定9か月⇒実際約2か月
利回り:8%⇒120%台
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[870] no name(2025-03-28 15:28:54)
不成立・・・振込手数料だけ損したじゃないか( ̄▽ ̄;)
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[864] no name(2025-03-28 15:08:16)
相手に不穏な動きでもあったんじゃないか?
まあでも正直に中止っていうのは全然オッケーです。
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[862] no name(2025-03-28 15:03:44)
金だけ集めて不成立ってなんだよ…
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[855] no name(2025-03-28 14:45:38)
抽選だから、早く応募しようがギリギリに応募しようが何ら変わらない。
ましてや既存の場合、同額以下ならスイッチ=当選確定だし
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[847] no name(2025-03-28 14:34:38)
もっと良さそうな案件、他社から出てくる可能性もあるから、、、いや、多分無いかw
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[844] no name(2025-03-28 14:30:54)
ヤマワケとクラバンと大家さんの板しか書き込みないな
[800] no name(2025-03-28 12:11:04)
案件出なくなったね
[776] no name(2025-03-28 10:46:53)
マネオは金は隠し終えたから返さないでなく、待ってくれと言ってるの?
新たな収入もないのにかえせるわけないよね。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[771] no name(2025-03-28 10:42:38)
早期売却に伴い、結果リターン7%➡︎8.5%向上?
[766] no name(2025-03-28 10:35:20)
ギリギリに申し込むのなんで?この利回り、まともな他社でもそんなになくない?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[762] no name(2025-03-28 10:11:09)
ずっちーなぁー
※投稿ページ : 雑談掲示板
[720] no name(2025-03-28 06:15:10)
マネオは「待ってくれ」と言っているではなくて、
いくらかでも管財人のように返済開始させないのかね?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[719] no name(2025-03-28 06:07:53)
S弁護士は、マネオに「待ってくれ」と一貫して主張しているではく、
1万円の印紙代を支払うことで先に進むかどうかを悩んでいる人がいたよね、
今これくらい苦しんでる原告がいる。

返済を少しでも開始するように交渉を重ねてるのかね?

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[709] no name(2025-03-28 01:53:30)
応募が満額集まることが稀
なんでだろう?
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[691] no name(2025-03-27 23:44:06)
無理な利回りじゃない分、ストレートなに前の通り優等生感あるけどなw
※投稿ページ : 利回りくん掲示板
[674] no name(2025-03-27 23:14:12)
新しい会社を始める金があるのが不思議
[672] no name(2025-03-27 23:10:47)
8925
忘れたころにやってくるからメール見逃さないように。
※投稿ページ : TSON FUNDING掲示板
[662] no name(2025-03-27 22:52:39)
裁判で泣くくせに、投資した人に何年も企業として返済の方針すらせず演技も甚だしい
早く逮捕されて刑務所で泣いて反省してほしい
[655] no name(2025-03-27 22:43:44)
311
[311] (2025-03-26 12:30:58)
今からでも武谷を訴えることって意味ありますかね?

北茨城の鉄くず屋、匿名MC社、株式会社M田もお忘れなく
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[654] no name(2025-03-27 22:43:13)
小牧、銀座返ってくるから、30は直ぐ埋まるのでは?
※投稿ページ : CREAL掲示板
[643] no name(2025-03-27 22:19:13)
Bks_0448__不動産担保ローン事業支援ファンド第7号
Bks_C009_【国内】短期6ヶ月ファンド第1-2号
ちゃんと償還されましたー
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[639] no name(2025-03-27 21:57:00)
Sは、Nと同じ匂いがする
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[636] no name(2025-03-27 21:55:32)
銀座 商業ビルⅡも6/9終了だけど、GW明けにはフェーズ2来ると推測。
こちらも迷わずスイッチ。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[633] no name(2025-03-27 21:44:32)
スイッチ迷う層は、せっかく売却フェーズなのになんで全額突っ込まないの?
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[625] no name(2025-03-27 21:26:28)
うらやま
金額増やしたかったけど、抽選になるから、やめ
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[582] no name(2025-03-27 19:53:07)
本当にここはだらしない
早く償還日来てほしいわ
[572] no name(2025-03-27 19:32:45)
544
[544] (2025-03-27 18:25:38)
今度はLIFULLの不人気案件がポイントサイトに出てるな
ヤマワケやクラウド、この業界もそろそろ潮時か

2万かよいいなあ
俺ん時はこんなのなかったぞ
[561] no name(2025-03-27 19:09:33)
担保ありの時は投資するわ。今日は160万だけ。
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[558] no name(2025-03-27 19:02:47)
既存の100万だけど、迷わずスイッチする
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[555] no name(2025-03-27 18:41:33)
美山町の件、閉業は解消された。
「本社フリーダイヤルにお問い合わせいただきありがとうございます

お問い合わせ内容の
『グーグルマップで見るとAMANEKU八王子美山町が閉業となっていますが、営業されていますか?』
についての返答は
『昨年5月オープン以来、現在も営業しております』

なぜ閉業になっているのか、確認作業中です。
混乱を招く表記になっていたこと、深くお詫び申し上げます。
また、お問い合わせ等ございましたら、
本社フリーダイヤルの他
AMANEKU八王子美山まで直接ご連絡いただくこともできますので、
よろしくお願いいたします。」

[554] no name(2025-03-27 18:41:22)
スイッチで300万全額行くかどうか超迷ってる。ギリギリにスイッチする勢がかなり居ると思われ。
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[544] no name(2025-03-27 18:25:38)
今度はLIFULLの不人気案件がポイントサイトに出てるな
ヤマワケやクラウド、この業界もそろそろ潮時か
[502] no name(2025-03-27 16:22:14)
ほぼ按分
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[501] no name(2025-03-27 15:42:31)
既存の投資家はギリギリにスイッチだろう
抽選だし焦る必要がない
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[500] no name(2025-03-27 15:17:41)
募集額30億以上って、金額すごいですね。
なかなか埋まらないでしょうね。
※投稿ページ : CREAL掲示板
[494] no name(2025-03-27 13:52:55)
クラファンの荒波を乗って成功したい
※投稿ページ : 雑談掲示板
[488] no name(2025-03-27 13:15:04)
166
[166] (2025-03-25 19:36:27)
2億6000万円 ÷ 出資者数制限 500人 = 平均 52万
成立するためには10万以内の申し込みは、抽選外れにするしかないのでは?

前に抽選申し込んだときは全額ではない当選になったんだよな
今回は単純に全額orハズレにするのかね
※投稿ページ : LENDEX掲示板
[486] no name(2025-03-27 12:59:15)
〉212
いつも100%超えてから申し込んでます。確かにいつもより遅いってのは感じます。他の決済完了の記事が出たら増えるのかな
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[485] no name(2025-03-27 12:55:59)
集金に金かけてどうする?
ますます財務が悪化する。
ヤマワケの二の舞になる。
[482] no name(2025-03-27 11:50:53)
横綱をCMに使わないの?
めちゃくちゃ人気あるじゃん。かっこいいし
[467] no name(2025-03-27 08:45:29)
気持ちはわかるけど
よく元本だけでいいから返して下さいって書き込みは
アップサイドはあるけど、ダウンサイドは無しの運用を求めていて、現実的ではないよね
書き込みしても、個人の呟きでしかないし、見てる人はふーんと読み飛ばしていることが多そう
※投稿ページ : 雑談掲示板
[460] no name(2025-03-27 07:56:43)
今年の株のリターンがまた-10%に
クラファンのリターンが溶けていく、、、
※投稿ページ : ※新NISA掲示板
[457] no name(2025-03-27 07:17:57)
451
[451] (2025-03-27 05:31:51)
429
https://www.bankers.co.jp/mypage/products_reagreement/82
お知らせ読まんのか?

読んでますけどそんなのは受け取ってないもので…。
[452] no name(2025-03-27 06:45:03)
411
[411] (2025-03-26 21:10:46)
グーグルマップが正しいとは限らないけどね、ここは更地からの新築なの。いきなり閉業表示は無いでしょ?
誰かのいたずらの可能性もあるけどね。

グーグルマップ やストリートビュー は当てにならない
自分で 自宅を出すと 5-6年前に買い替えた 車が車庫にある。
[451] no name(2025-03-27 05:31:51)
429
[429] (2025-03-26 23:08:11)
同意って何の話ですか? フィンテック絡んでます? 契約延長のメールしか受け取ってません…。

https://www.bankers.co.jp/mypage/products_reagreement/82
お知らせ読まんのか?
[448] no name(2025-03-27 02:09:54)
クラウドクレジットも影響及ぼしてないかい?
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[445] no name(2025-03-27 00:51:09)
明日か
※投稿ページ : COZUCHI掲示板
[441] no name(2025-03-27 00:33:13)
クラウドバンク のせいでみんな疑心暗鬼になってるんだろ
※投稿ページ : バンカーズ掲示板
[429] no name(2025-03-26 23:08:11)
同意って何の話ですか? フィンテック絡んでます? 契約延長のメールしか受け取ってません…。
[422] no name(2025-03-26 22:19:58)
オペレーショナルアセット扱ってて、運営企業や運営状況知らないとか言うことはさすがにないでしょう
ただ、運営企業の非開示の情報を投資家に開示できるか、というと、別の問題があるでしょうが
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter