カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1028)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

クラウドクレジット(CROWD CREDIT)掲示板

関連記事 : クラウドクレジットの評価と評判
[1425] no name(2025-03-30 18:44:30)
延長は3回までは通知のみで、4回目に突入すると同意が必要な契約ですね。
ユーラシアに関しては3回目延長と4回目延長が沢山あって、
通知のみのものと同意を取るものに分けて通知されてるようです。
フィンテックで同意の依頼が来てなければ、それは3回目以内と思われます。
[457] no name(2025-03-27 07:17:57)
451
[451] (2025-03-27 05:31:51)
429
https://www.bankers.co.jp/mypage/products_reagreement/82
お知らせ読まんのか?

読んでますけどそんなのは受け取ってないもので…。
[451] no name(2025-03-27 05:31:51)
429
[429] (2025-03-26 23:08:11)
同意って何の話ですか? フィンテック絡んでます? 契約延長のメールしか受け取ってません…。

https://www.bankers.co.jp/mypage/products_reagreement/82
お知らせ読まんのか?
[429] no name(2025-03-26 23:08:11)
同意って何の話ですか? フィンテック絡んでます? 契約延長のメールしか受け取ってません…。
[9238] no name(2025-03-21 19:08:02)
同意しなければ現時点で精算するだけ。
同意する以外の選択肢はありません。
[8878] no name(2025-03-19 21:34:46)
原理的にはSWIFTに復帰すれば戻るよね?
電話で問い合わせても適当な答えだったけど、
[8873] no name(2025-03-19 21:21:05)
返ってこないだろう
同意しないを選択すれば 今後の利息は放棄するだけ。
貸付利息とは書いてあるが、元本返還とは書いてないから
同意した方が良いと思うが。
[8845] no name(2025-03-19 19:20:35)
8839
[8839] (2025-03-19 18:48:28)
同意したでー。
同意しなかった人の分も返ってきたら嬉しいな。

違うよ!
よく読んでみなよ
「同意しない」を選択すれば、返ってくるんだよ
[8839] no name(2025-03-19 18:48:28)
同意したでー。
同意しなかった人の分も返ってきたら嬉しいな。
[8836] no name(2025-03-19 18:29:31)
同意しない人は、
同意した人たちで、同意しない人の分を
山分けしたらいい。
出資分放棄するなら、貰いたいです。
[8820] no name(2025-03-19 16:59:05)
430万戻ってこーへんのは許さん!
[8611] no name(2025-03-18 19:17:22)
どうせ戻ってこないならスルーでいいよね
[8609] no name(2025-03-18 19:15:36)
なんかめんどくさい事させるなぁー
不同意と同意って選ばんかったら 回収せーへんのかよ。
[7872] no name(2025-03-14 22:59:31)
今月もお小遣いないにゃー こまるにゃー
[7862] no name(2025-03-14 21:39:20)
ユーラシアの償還
今月も無いようです。
何だこりゃ
[6436] no name(2025-03-08 18:43:05)
>6211
[6211] (2025-03-07 17:19:47)
言葉遊び始まったな

元本割れした案件は何ですか?
[6221] no name(2025-03-07 17:30:46)
償還されても元本割れ悲しいな。
[4471] no name(2025-02-26 09:26:37)
98%が99%になるだけで大した影響はない
元々無理な計画
[4425] no name(2025-02-25 19:25:49)
相変わらず進展なし、何もしてないんでしょうね
[3968] no name(2025-02-21 23:37:47)
匿名で、疑わしい金融商品やファンド(投資詐欺的な資金集めなど)に関する情報を伝えられます。
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
[3599] no name(2025-02-18 10:09:42)
2回分と思ってたらゴミのような償還でしたね。ユーラシア。
停戦⇒SWIFT規制解除⇒全額償還
この流れに期待しますが、挽歌ー図では期待するだけ無駄でしょう。
[3575] no name(2025-02-17 19:17:34)
この少ないお小遣いは どうなってるにゃん
[2874] no name(2025-02-10 20:45:58)
まじか でも身から出た錆しゃあないか
[2786] no name(2025-02-10 01:23:58)
海外案件は捕まったら返ってこない。
[2466] no name(2025-02-07 12:41:12)
38万が5年捕まってる もしかして10年コースなんか?
[2423] no name(2025-02-06 22:05:58)
クソゲーも掴んじまったらしゃーないと思ってたけど
クラクレに問題点はないとか言いきったり論点逸らそうとしたり
批判する投資者が悪いとかレッテル貼りするのとは流石に話が合わないなあ
というか運営と同化してるの多すぎない
[1978] no name(2025-02-03 18:02:08)
クラクレの損益報告書はどこで見たらいいんですか?バンカーズの方ではわからなかったんですが
[1930] no name(2025-02-03 11:16:39)
クラクレとバンカーズ両方やってる方は、クラクレの損益報告は両方にまたがっているので、自分で合計して確定申告を行いましょう
[1896] 名無し(2025-02-02 22:42:06)
延期が70万ある
[1586] no name(2025-01-31 16:51:04)
ソーシャルレンディングは既にオワコンです。
今はもう不動産クラファンの時代やねん。
[1585] no name(2025-01-31 16:48:55)
元本しか戻ってこんから、今年の配当はゼロだっちゃ。
[651] no name(2025-01-24 14:42:38)
もう貰えないのにゃん
[276] no name(2025-01-20 19:16:26)
また お小遣いないにゃん どうなってるにゃん
[9869] no name(2025-01-16 12:45:46)
>9740
[9740] (2025-01-15 08:47:33)
今月はユーラシアの極少償還なかったんですかね

本日、19時のメールで、
あるか無いか・・・
[9740] no name(2025-01-15 08:47:33)
今月はユーラシアの極少償還なかったんですかね
[9014] no name(2025-01-06 12:54:37)
そう,担保が問題です。担保なしに金を貸すなどはありえません。毀損,延滞の場合,法的にどういう契約なのか説明が必要です。下手したらファンド会社に担保分を持ち逃げされるリスクすらある。
[9010] no name(2025-01-06 11:54:33)
払えません、分かりました
が納得できる人しか投資しては行けません
[8984] no name(2025-01-05 20:50:22)
投資するときに担保もとらないのだろうか 払えない わかりましたでは
納得いかない
[8190] no name(2024-12-26 16:39:26)
みんなの、が入っているともっとヤバイ
[8164] no name(2024-12-26 10:58:53)
8161
[8161] (2024-12-26 10:51:26)
会社屋号にクラウドが入ってるとヤバイ

なるほど!
3バカクラウドに訂正
[8161] no name(2024-12-26 10:51:26)
会社屋号にクラウドが入ってるとヤバイ
[8160] no name(2024-12-26 10:48:50)
クラウドリース、クラウドクレジット、クラウドバンク、何年たっても金を返さない
3バカクラトリオ
[8018] no name(2024-12-24 16:53:09)
どこも遅かれ早かれじゃない?
カナメ先生も完全に不動産系にシフトしてるし。
クラファンというシステム自体がまだ日本では無理だと感じる。
[8014] no name(2024-12-24 16:08:09)
ソーシャルレンディングの中でも、対応が特に酷い会社に思います
[7750] no name(2024-12-21 22:56:50)
延期70万こえた
[7745] no name(2024-12-21 21:38:04)
損失で決着は投資だからしゃあないけど、
マネーフォワードにクラクレ登録してて延滞の分が何年も残ってて目に入る。
邪魔なので早よ損失確定せんかい。
[5583] no name(2024-12-04 21:35:56)
猪の丸焼き
[4663] no name(2024-11-28 23:35:07)
欧州フィンテックの報告書きたけど全く変化なし。何もやってないやん。
[4653] no name(2024-11-28 22:46:36)
まあ何か言ったところで急ぐわけもなし、
損失が確実でもほっとけるメンタル作りに使えばいいやな。
[4284] no name(2024-11-26 18:31:39)
いい加減損失確定して欲しいわ
クラクレが無能なのか遅々として進まないし
[4248] no name(2024-11-26 11:48:27)
アドバイザーは何をしてるんでしょうね?
[4200] no name(2024-11-25 22:59:34)
もはや意味わからんこと言ってることに気づいてw
[4071] no name(2024-11-25 06:34:28)
また、クラクレは誤魔化してなかったことにするんですねw
[3456] no name(2024-11-19 15:54:35)
延滞中案件は統合を機に損失確定してほしい。
[3426] no name(2024-11-19 10:29:50)
とはいえ、シンガボー持っててもう4年くらいにはなるのか?
損失なら損失でいいから早よなんとかせえ、くらいには思うよな。
[3424] no name(2024-11-19 10:15:55)
当然、無かった事にするのも目的のひとつでしょう。
社長が引退して会長になるようなもん。
そんなんでなんか変わるんかい?みたいな突っ込み案件ですな。笑
[3410] no name(2024-11-18 23:53:46)
>3401
[3401] (2024-11-18 18:37:30)
Bankersになったら欧州フィンテックもなんとかしてくれると思って待ってるんですが、甘いですか?

なんか逆にバンカーズになってからの方がクラウドクレジットの遅延案件は無かったことにされそうな気が。。最近全然レポートもないし。
[3403] no name(2024-11-18 19:31:52)
>3501
甘いです。
損切り覚悟で。
現在戻る可能性があるならば、ユーラシアオンライン位かなと
[3401] no name(2024-11-18 18:37:30)
Bankersになったら欧州フィンテックもなんとかしてくれると思って待ってるんですが、甘いですか?
[3390] no name(2024-11-18 16:25:20)
サイト(投資残高等々)ひとつにまとめて〜
[3378] no name(2024-11-18 14:26:00)
バンカーズのログインページでクラウドクレジット側に入るとありました
[3363] no name(2024-11-18 12:42:43)
延滞しているファンドはなかったことに?
[3110] no name(2024-11-16 17:10:03)
メンテナンス始まりましたね。
さようなら、クラウドクレジット
こんにちは、バンカーズ
[2637] no name(2024-11-13 12:01:35)
愚痴の荒らしに対抗して自己責任論で荒らしてみたい。笑
[2636] no name(2024-11-13 11:52:53)
「クラウドクレジットに投資してもいいですか?」
AIもっと面白いこと言え
[2632] no name(2024-11-13 11:30:00)
投資は失敗から学ぶ機会が多い分野ですってAIでも言ってるよ。
[2629] no name(2024-11-13 11:22:11)
「大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所」
自己責任はあたり前、そのうえで業者・ファンドの選び方を学ぶ場所
[2628] no name(2024-11-13 11:13:09)
この掲示板は面白いですね。
普通は業者への愚痴投稿があると同類の人が寄ってくるだけだけど、
逆に自己責任だよっていう人のほうが多い。楽しい。
[2627] no name(2024-11-13 11:02:32)
そもそも悪いほうがどちらかを特定することに意味がないんですよね。
例えば業者側が悪いと結果が出たとしても、
それによって悪い業者はいなくならないですよね。次々と新たに出てくるんだから。
だから悪くない側でも学んだり勉強して、身を守る必要があるよね。
[2359] no name(2024-11-10 19:00:31)
どっちが悪いかの2元論でしか考えられないのでしょうね。
悪いのはダメ業者と闇バイトの元締めであり,原因と責任は投資家自身にあるというだけなんですが。
[2357] no name(2024-11-10 18:45:05)
やっぱり…w
自分の行動により生じた悪い結果に対し、自分の行動ではなく他人や周囲の環境にその原因を求める人は、本質的には反省などしてないので同じことを繰り返すでしょうねぇ。。
何をもってダメ業者とするのかにもよります(故意ある投資詐欺はダメ)けど、投資は自己責任が今後も普遍的なルールです。このルールに従えない人は、クラファンだけでなく株、債権など他の投資の世界からも身を引いた方が幸せだと思います。
[2356] no name(2024-11-10 18:03:40)
悪いのは学ばない被害者ではなく、ダメ業者と闇バイトの元締めですよ、ということでしょうね。
[2349] no name(2024-11-10 17:30:47)
ちょっと、何を言っているのか分からない。。
さぞ立派なお考えをお持ちの方なのでしょうが。。
[2348] no name(2024-11-10 17:28:39)
投資家が学ばないからダメだって言ってる人は、その主張をするって事は「クラクレがダメ業者だという事を前提に肯定している」という論点は無視するんですよねー
私が言いたいのは、学ばない投資家はまた騙されますよってことなんです、なんて言って誤魔化して
闇バイトの被害にあわれた方にも、私が言いたいのは、学ばない人はまた闇バイトに危害を加えられますよってことなんです、なんて言いそう
悪いのは闇バイトであり、その元締めなのに
[2257] no name(2024-11-09 20:48:58)
2012
[2012] (2024-11-08 12:13:47)
ユーラシアの毎月の償還返済金
毎月、毎月少なくなっている。
円安なのに。
どういう計算してこの金額なのか、詳細が欲しいです。

クラクレは説明責任なんて果たしませんよ
[2170] no name(2024-11-09 10:11:34)
シンガポールは、なんでちょっとずつでも返さないんだよ!
ユーラシアを見習えってんだよ!
これじゃただの怠慢…
寄付じゃねーんだからさ〜
[2159] no name(2024-11-09 08:17:48)
モンゴルが20%の上振れに化けた。
[2156] no name(2024-11-09 06:58:00)
シンガポール案件はもうダメなんでしょうね〜。60万が消えるのか。。。今までの利益の大半が消える。。。あ〜ww
[2149] no name(2024-11-09 00:23:11)
ユーラシア長い道のりがんばれー
[2143] no name(2024-11-08 23:38:44)
延長ファンドでまだ60万程度残っています。
毎月の償還金は、ワンコイン並。
トランプ大統領誕生で、どうなるか?
[2138] 名無し(2024-11-08 22:43:53)
延期だけで70万ある。。
[2104] no name(2024-11-08 19:35:41)
了解しました!
[2072] no name(2024-11-08 18:17:49)
サイト統合されるから販売ファンドをなくしただけでしょうね。。
[2069] no name(2024-11-08 17:58:23)
今日現在、販売ファンド無し!?????あやしい
[2012] no name(2024-11-08 12:13:47)
ユーラシアの毎月の償還返済金
毎月、毎月少なくなっている。
円安なのに。
どういう計算してこの金額なのか、詳細が欲しいです。
[2008] no name(2024-11-08 12:08:51)
モンゴル案件、返ってきた〜。
為替差益がいい感じ〜。メキシコはダメダメだったけど〜。
[1794] no name(2024-11-06 21:16:13)
まぁ、消去法でトランプが当選してよかったよ。
ハリスが当選したところで、日本には何の良い影響もない。
[1782] no name(2024-11-06 19:35:39)
今月の償還、来ないな〜。
[1771] no name(2024-11-06 18:50:01)
トランプ大統領復帰でウクライナ支援中止、ロシア領土拡大で戦争終了しそう。いよいよロシア関連ファンドの資金凍結も解決か。
[1193] no name(2024-10-31 16:16:41)
それはクラクレとして出したファンドが全部決着ついたらでいいんじゃない。
まだ言いたい事ある人いるかもしれないし。
[902] no name(2024-10-27 18:13:17)
バンカーズとクラクレの統合
こちらの掲示板もバンカーズの方に移行ですかね。
[323] no name(2024-10-19 14:58:50)
312
[312] (2024-10-19 06:59:48)
投資家のせいだけにしてクラクレが悪くないという書き込みがうざったいですね(笑)
基本的には、できもしない事を偉そうに喧伝ししっぽを撒いて逃げた奴が悪いと思うんですけどね
頭のおかしい人間の観察は興味深い

元クラクレ社員は自分達の信頼がどんどん失われている事、さらには懲りずにいい加減な回収や隠蔽をしていることから今なお信頼が失われ続けている事を肝に銘じた方がよろしいかと思います


業者のせいにしたい人がいるのと同じように、
自分で選んだんだから文句いうなと言いたい人がいるわけで。
後者の場合は世間一般の正論なので言ってて楽しいですよ(*´ω`*)
[322] no name(2024-10-19 14:54:34)
それだけ問題点のある相手に大事なお金を預けたんだよね。
次は預ける前に分かるようになるといいですね。
[315] no name(2024-10-19 08:56:53)
ソーシャルレンディングでの投資を
社会貢献と言っていたクラクレ

なら、クラクレ自身も投資すればと思うが
奴らは呑気に遅延メールを出すだけ

おまけに返済のあったキャッシュを先に
投資した投資家に返済するというファンドごとの分別管理も
できてなかった

そして返済が滞って後に同じファンドに投資した
投資家が負債を被った

要は早く投資した投資家が逃げ切れた
そんな会社

社長の講演も聞いたが、履歴も文句なし
社会的意義も文句なし

でも所詮自身は被害がでないソーシャルレンディングで
己は逃げただけ
投資家に向けて誇らしげに語った奴は、
何故投資家に向けて説明しない

それでもソーシャルレンディングは存続し
それに投資するやつがいるのは
多様性か?

また遅延が起きたら自爆だよな!
これだけのことが起きているのに投資するやつは
尊敬するよ!

[312] no name(2024-10-19 06:59:48)
投資家のせいだけにしてクラクレが悪くないという書き込みがうざったいですね(笑)
基本的には、できもしない事を偉そうに喧伝ししっぽを撒いて逃げた奴が悪いと思うんですけどね
頭のおかしい人間の観察は興味深い

元クラクレ社員は自分達の信頼がどんどん失われている事、さらには懲りずにいい加減な回収や隠蔽をしていることから今なお信頼が失われ続けている事を肝に銘じた方がよろしいかと思います

[304] no name(2024-10-18 21:55:19)
希望を持つのはいいけど、それによって変わる事は何もないよ。
基本的には悪い業者を選んだ自分が悪いんだから、
結果が出るまで素直に苦しんで、その経験を次に活かしたらいいと思うよ。
[299] no name(2024-10-18 20:18:05)
どんどん、クラクレがなかったことにされようとしているけど、本当に返済されるんだろうか。バンカーズよ、代わりに支払ってくれんか。
[266] no name(2024-10-18 10:09:02)
持ち直す見込みがなくなる前から隠蔽体質ですよ、ここ
[262] no name(2024-10-18 08:06:34)
という感じで、考え方が根本的に違う人の意見は面白いので見てます。
[259] no name(2024-10-18 07:38:31)
シンガポールで捕まってるけど、
気にするという行為は、結果には何も関与しないと理解しているからです。
そうでない人は、気にすることで何が変わると思ってるかを書いてもらえたら、
楽しいお話ができるかもですね。
[181] no name(2024-10-16 22:44:35)
持ち直す見込みが無いから投資家に誠意を尽くさなくていいというのは言い訳ですね
さすが愚か者の極み
というか137は気にしてもしょうがないというなら、なぜ、ここを見てるの?
[137] no name(2024-10-16 01:45:42)
もう持ち直す見込みがない業者なんだから、気にしてもしょうがないよ。
[106] no name(2024-10-15 16:22:25)
自分が投資したファンド以外の「運用状況報告」が見れなくなっています。先月まで見れていましたが,どなたか見つけられますか?クラクレはネガティブな情報を公にせず隠蔽しようとしてませんか?やり方が姑息すぎませんか?投資家に誠意を感じない。
[9883] no name(2024-10-10 12:19:09)
今月も円建て東欧、償還しました。
ディズニーランド行って来ます。
[9866] プー沈大投了(2024-10-09 22:16:53)
プーさんにやられたよ。。
[9333] no name(2024-09-30 19:31:30)
9263
[9263] (2024-09-29 12:03:53)
クラクレは悪い業者だったと認めましたか
自分の見る目の無さを反省するのは投資家であり、それは完了しているからクラクレの売上は減少、、、というか壊滅しているのでしょう
ダメダメにもかかわらず、相変わらず悪い業者のままでいるクラクレは、なんというか
かける言葉すら見当たらない、愚かの極み

私が言いたかったのは、その愚か者の極みを見抜けなかった所なんだけど。
そこ考えないとまた悪い業者に投資しちゃうよ。
[9304] no name(2024-09-30 12:00:37)
シンガポールはまだ返ってこないのかよ
こんなことなら、レバノンに投資して金失った方がまだマシだった
[9263] no name(2024-09-29 12:03:53)
クラクレは悪い業者だったと認めましたか
自分の見る目の無さを反省するのは投資家であり、それは完了しているからクラクレの売上は減少、、、というか壊滅しているのでしょう
ダメダメにもかかわらず、相変わらず悪い業者のままでいるクラクレは、なんというか
かける言葉すら見当たらない、愚かの極み
[8446] no name(2024-09-14 13:15:48)
良い業者を選べば勝ち、悪い業者を選べば負け。
どう良いか悪いかを言うことに意味は無い。
[8393] no name(2024-09-13 16:34:07)
今月も(まともな償還ではなく)お小遣いが返ってきてますねw
いやー、(まともな償還ではなく)って書いておかないと、擁護派に気長に文句を言わずに待ってる奴扱いされるのでねww

>8317
[8317] (2024-09-12 10:07:12)
まあ、どう説明しても
「そういう意味で業者側は自己責任を果たしてない」って言うんだろうなあ。
結局何かあって困るのは業者じゃなくて自分なのにね。

どう言い繕ってもクラウドクレジットが自己責任を果たしていませんよ
その結果が買収されて商品もスカスカ、回収実績も相変わらず
自己責任を誤魔化すクラウドクレジットは、まさに自分(クラウドクレジット)が困っている状況じゃないですか?

自己責任を分かっていないクラクレが、まともに経営できなくなって、吸収されたw
これが事実です
目を背けているのは残念です

[8383] no name(2024-09-13 11:51:00)
今月も頑張って償還出来てエライね
まだ元本の1割も返ってきてないけど 潰れる前までには返還してね
[8345] no name(2024-09-12 18:50:16)
8316
[8316] (2024-09-12 09:59:54)
自己責任の意味は「自分の行動の責任は自分にあること」です。
クラクレに投資する、という行動を起こしたのは自分ですよね。
業者側がどうこうと言ってる時点で、すでに意味が違ってます。
そういう風には思いませんか?(^^;)
さん
そのとおりです。
[8317] no name(2024-09-12 10:07:12)
まあ、どう説明しても
「そういう意味で業者側は自己責任を果たしてない」って言うんだろうなあ。
結局何かあって困るのは業者じゃなくて自分なのにね。
[8316] no name(2024-09-12 09:59:54)
自己責任の意味は「自分の行動の責任は自分にあること」です。
クラクレに投資する、という行動を起こしたのは自分ですよね。
業者側がどうこうと言ってる時点で、すでに意味が違ってます。
そういう風には思いませんか?(^^;)
[8304] no name(2024-09-11 23:01:36)
投資家に自己責任を説くのなら
クラクレも責任を取って債権をキチンと回収してほしいものだね。
遅々として進んでないんだし。
[8302] no name(2024-09-11 22:56:12)
業者側が全く責任無しって訳でもないけどね
一方的に投資家側を責める投稿してる人も居るし
[8252] no name(2024-09-10 23:55:27)
私もそう思いますが、
正直に言って、業者側に責任を押し付ける投稿がある限りは無理だと思います。
自己責任の意味をちゃんと受け止めている人達だけなら平和なんでしょうけどね...
残念です。
[8212] no name(2024-09-10 05:24:16)
建設的な議論をしましょうよ。
[8174] no name(2024-09-09 08:35:38)
8147
名前にまで元社員とか付けちゃって。
そこまでして芝居したい気持ちが全然分からないなあ。
[8155] no name(2024-09-08 16:55:48)
揶揄されたからできる仕事やりません、って会社の程度が知れますね。
[8154] no name(2024-09-08 15:36:09)
揶揄は「冗談や皮肉で、相手をからかうこと、なぶること」です。
そんな上等なものじゃなくて、
ただ書いてある事が違ってる、と皆さんが思っただけじゃないの。
[8131] no name(2024-09-07 19:14:57)
簡単に貸す簡単に債権放棄する。理由は人の金だから
[7938] no name(2024-09-03 20:59:39)
フィンテックはパッケージに入っていたので
保有してる人多いのでは?
回収かんばってー。
[7902] no name(2024-09-02 22:54:35)
ゴミ投稿が多すぎて、管理人さんも大変だわな
[7899] no name(2024-09-02 22:28:12)
これだけ纏めて削除すると、超極稀にやりとりを流れで読もう、
という人がいたら訳わからないですね。笑
でもしょうがないですよね。
[7870] no name(2024-09-02 05:10:45)
被害を受けたのではなく、投資に失敗したという
ことですね。
[7825] no name(2024-09-01 03:22:58)
見てると分かるけど、根本的に責任逃れする性格だもんなあ。
結果が悪ければ業者のせい、判断をミスれば参考にした記事のせい。
なんで皆に突っ込まれるのか本人には分からないんだろうな。
[7819] no name(2024-08-31 15:54:30)
さすがにこれはなりすましだよな
[7807] no name(2024-08-31 11:40:18)
そんなに信頼できる情報欲しけりゃ有料のところ行きなよ
情報料を後払いを募るとか頭大丈夫ですか?
自分の責任で情報を判断できる力が無ければネット自体使用すべきではない
[7804] no name(2024-08-31 07:42:23)
自己研鑽を積んで情報分析能力を高めましょうね。
[7803] no name(2024-08-31 07:25:09)
嫌なら、他のサイトに行けば良いだけじゃん
[7802] no name(2024-08-31 05:23:16)
人のことをどうこう言う前に、自己研鑽に励んでくださいね。
[7799] no name(2024-08-31 00:36:57)
7748
[7748] (2024-08-29 17:55:51)
その辺は読む側が本当かどうか確認しないとダメ。
誰かが書いた記事について、あなたの情報はこれこれこういう風に間違ってましたよ、
と言ってみた所で、結果が出てしまった後では何も意味はないから。
ですが、誤解があるといけないので書いておきます。
ここの先生はかなり頑張ってる方だと思いますよ。
人間は金が絡めば本性が出るので投資系の他サイト掲示板は普通に荒れてます。
ここはまだそんな雰囲気になってないだけでも大したもんです。
あと、私なら自分が書いた記事で他人がどうなろうと多分何とも思わないと思います。笑
[7794] no name(2024-08-30 20:26:52)
そんなこと感じるわけ無いやろ
てか改行のクセすごいな
[7770] no name(2024-08-30 13:12:40)
信じていい記事がどうか確認しない人なら困る事もあるかもね。
でも、そういう人は一度困った方が次に気を付ける様になっていいんじゃない。
[7762] no name(2024-08-30 07:36:27)
世の中的には
業者、サイトを信じて投資して損しました、ってなったら

また○ホな奴が騙されとるな〜、でおしまい。

[7757] no name(2024-08-30 02:51:42)
結論:投資家の判断ミス
[7748] no name(2024-08-29 17:55:51)
その辺は読む側が本当かどうか確認しないとダメ。
誰かが書いた記事について、あなたの情報はこれこれこういう風に間違ってましたよ、
と言ってみた所で、結果が出てしまった後では何も意味はないから。
[7644] no name(2024-08-27 09:59:11)
反論という訳でもないけど、
記事を書く方も投資家と同じく先々何が起こるかは分からないで書いてるわけだから、
その記事をどの程度信じるか?は読む方がを調整しないといけないと思う。
信じる事でいい目を見ることもあるんだから、その逆があっても仕方ないと思う。
擁護じゃないよ。
ここに限らず誰かが書いたものは大体そんなもんだよなと私が勝手に思ってる事です。
[7580] no name(2024-08-25 21:20:42)
ですね。
[7548] no name(2024-08-25 09:16:14)
判断ミスですね。
[7534] no name(2024-08-24 22:12:27)
敗因は何でしょうか?
[7527] no name(2024-08-24 20:22:45)
ずっと遅延状態にしてるってこと?
まだ返ってくる見込みあるの?
[7517] no name(2024-08-24 17:44:09)
ここは、二度と投資しない
2017年のペルー案件、いまだ全償還してない
どうせ忘れさせる気だろw
[7407] no name(2024-08-23 03:12:04)
7387
[7387] (2024-08-22 20:46:42)
6921 にかかれてる
>誰に対してはマトモな対応してるんですか?
にまともな回答が無いのに笑う

6922
仰る通りですね
クラクレは文句を言わず現状をしっかり受け止め批判を解消できるように動くべきです
批判されるような対応をいつまでも続けているなら
そりゃ、批判は止まりませんよ

マネオみたいな愚痴祭りやってるとこ。
[7406] no name(2024-08-23 03:09:05)
相手じゃなくて自分ね。そういう業者を選んだ事についてはどう思いますか?
[7388] no name(2024-08-22 20:48:37)
7325
[7325] (2024-08-22 04:00:57)
7320
言ってる事が意味不明。
業者が悪いから上手くいかなかったと思う人は他責で、
その業者を選んだのは自分だからなと反省する人は自責です。
これらを同じく他責な人間だと言ってるようですが根拠はなんでしょう?

業者が悪いから上手くいかなかった、と思う人は他責で
投資家が自分を選んだからウチは何をしても良い、と考える事業者もまた他責
というだけの事では?

…可哀そうに

[7387] no name(2024-08-22 20:46:42)
6921
[6921] (2024-08-15 19:31:32)
6867
誰に対してはマトモな対応してるんですか?
アフィリエイターですか?
具体的にどういう対応をしてるんでしょうか?

>SLに不満を言いたいなら
主語を無駄にデカくしてダメージを減らそうとしないでください。
クラクレの掲示板なんだからクラクレという会社に文句を言ってるんじゃないですか?

にかかれてる
>誰に対してはマトモな対応してるんですか?
にまともな回答が無いのに笑う

6922
仰る通りですね
クラクレは文句を言わず現状をしっかり受け止め批判を解消できるように動くべきです
批判されるような対応をいつまでも続けているなら
そりゃ、批判は止まりませんよ

[7386] no name(2024-08-22 20:30:26)
勝っているときも、負けているときも、自分の心理状態を把握する
ことが大切ですね。欲望や怒り、そして恐怖に支配されないために。
[7362] no name(2024-08-22 12:17:47)
鵜呑みにする方が悪い。
[7326] no name(2024-08-22 04:19:39)
...てね。突っ込みたくなるでしょう?笑
[7325] no name(2024-08-22 04:00:57)
7320
[7320] (2024-08-21 23:53:15)
他責な人間は、他人の他責に敏感です
ましてや自分に向けられたものなら尚更
自分の他責を放り出して、他人の他責に一生懸命ツッコミ(笑)を入れているのは誰なのでしょう?

言ってる事が意味不明。
業者が悪いから上手くいかなかったと思う人は他責で、
その業者を選んだのは自分だからなと反省する人は自責です。
これらを同じく他責な人間だと言ってるようですが根拠はなんでしょう?
[7320] no name(2024-08-21 23:53:15)
他責な人間は、他人の他責に敏感です
ましてや自分に向けられたものなら尚更
自分の他責を放り出して、他人の他責に一生懸命ツッコミ(笑)を入れているのは誰なのでしょう?
[7319] no name(2024-08-21 23:51:22)
正論ド真ん中ストレート(笑)の投稿があると過敏な反応があるようですね
なぜでしょうね?
[7114] no name(2024-08-19 21:18:34)
7087
[7087] (2024-08-19 11:29:30)
しょーもないレスバで盛り上がってるからな

だって投資なのに人のせいにしてるのを見るとつい突っ込みたくなってしまう。
どうしたら気にならなくなるだろうか?笑
[7088] no name(2024-08-19 11:52:18)
とりあえずフィンテック。

あとユーラシアは毎月レポ送るように電話したほうがいいですね。

[7087] no name(2024-08-19 11:29:30)
しょーもないレスバで盛り上がってるからな
[7077] no name(2024-08-18 21:25:11)
クラクレ板で騒いでも、もう盛り上がらないから大丈夫なのでは。
それに各業者の名前が付いてる板なら、そもそも個別扱いで考える方が正解だと思う。
[7069] no name(2024-08-18 13:36:58)
なんか、この板もわけわからん投稿が増えてきて、そのうち「一部除外」指定される予感がする
[7065] no name(2024-08-18 13:16:16)
それを書いてあげると助かる人がいると思ってるのか。
例えばあなたはここでそれを読んだとして考えを変えたりするのかな。
もしそうならずいぶんと薄いですね。
[7048] no name(2024-08-17 21:03:35)
なら見なきゃいいのに。
なんでここにいるの?
[7021] no name(2024-08-17 13:59:31)
そもそも融資業で貸し倒れがあるのは当たり前です。
もし全く無いとしたら「リスクのない投資」って事になる。有り得ないよね。
クラクレは特にその点が分かりやすい業者だったはず。
[7015] no name(2024-08-17 11:54:37)
あてにならないと言いながら、このサイトに来てグダグダ言ってる
依存症とはそうしたものか
[7012] no name(2024-08-17 09:59:36)
「思考の癖」は直らないですね。
[7001] no name(2024-08-17 03:48:11)
それに5年以上前から
クラクレは得する事も損する事もある上級者向けの業者だと、
ちゃんと紹介分に書かれてたよ。
[7000] no name(2024-08-17 03:42:41)
そんなふうに結果を人のせいにするからだよ。
そうじゃなければ成長だなんだと恥ずかしい物言いはしませんて。
[6986] no name(2024-08-16 16:42:32)
ユーラシアオンラインは、今回、2ヶ月分戻りました。
今月の運用状況の、
4. 今後の回収見通し
短期的には状況に進展が見られないことも考えられるため、分配を行わない月にはこれまでのような分配停止通知書によるご報告は控え、分配実施および状況の進捗があり次第、速やかに報告書を作成してお知らせ致します。

進展に関わらず、毎回報告してと、問い合わせました。
不安になりますわ。

[6942] no name(2024-08-16 03:20:39)
こんな感じの人が一番賢いんだろうなw
[6930] no name(2024-08-15 21:16:52)
今月はお小遣いもらえたにゃん
[6926] no name(2024-08-15 20:25:43)
それが成長する人の考え方です。
[6925] no name(2024-08-15 20:20:07)
6922
[6922] (2024-08-15 19:34:42)
6900
考え方が基本的に相手任せですよね。
物事が上手くいかなかった時にまず考えるべきは相手よりも自分なのでは。

その通りです。
[6923] no name(2024-08-15 19:40:42)
6921
[6921] (2024-08-15 19:31:32)
6867
誰に対してはマトモな対応してるんですか?
アフィリエイターですか?
具体的にどういう対応をしてるんでしょうか?

>SLに不満を言いたいなら
主語を無駄にデカくしてダメージを減らそうとしないでください。
クラクレの掲示板なんだからクラクレという会社に文句を言ってるんじゃないですか?


クラクレの掲示板で不満言うと他の掲示板より反発が多いかも?と言っただけ。
あんまり深くは考えてないので、お構いなく。
[6922] no name(2024-08-15 19:34:42)
6900
[6900] (2024-08-15 17:11:31)
6729
事業経営もそうですよ
自分の不品行と腕の悪さを、投資家の自己責任に転嫁した経営者がいるらしいです
腰を抜かしますね
>6867
リスクが高いことと、やるべき事をやらない事は別なのです
>6684
ここを使っていた投資家はとっくに他に移ってますよ
だから売り上げがたち行かず買収されたんでしょ
ただ、クラクレのような悪辣な会社があったことは
忘れてはいけませんよね

考え方が基本的に相手任せですよね。
物事が上手くいかなかった時にまず考えるべきは相手よりも自分なのでは。
[6921] no name(2024-08-15 19:31:32)
6867
[6867] (2024-08-15 11:07:04)
クラクレは元々リスクが高い業者だと理解して使ってた人が多いと思う。
だから後から文句言う人には容赦ない。自分で選んだんだろと。
SLに不満を言いたいなら他の業者の方がまともにやりとり出来る人が多いのでは。

誰に対してはマトモな対応してるんですか?
アフィリエイターですか?
具体的にどういう対応をしてるんでしょうか?

>SLに不満を言いたいなら
主語を無駄にデカくしてダメージを減らそうとしないでください。
クラクレの掲示板なんだからクラクレという会社に文句を言ってるんじゃないですか?

[6900] no name(2024-08-15 17:11:31)
6729
[6729] (2024-08-12 21:24:17)
世間一般で自己責任と言われてるものを相手のせいにするのは難しい。
投資や登山などがそうですね。

事業経営もそうですよ
自分の不品行と腕の悪さを、投資家の自己責任に転嫁した経営者がいるらしいです
腰を抜かしますね
>6867
[6867] (2024-08-15 11:07:04)
クラクレは元々リスクが高い業者だと理解して使ってた人が多いと思う。
だから後から文句言う人には容赦ない。自分で選んだんだろと。
SLに不満を言いたいなら他の業者の方がまともにやりとり出来る人が多いのでは。

リスクが高いことと、やるべき事をやらない事は別なのです
>6684
[6684] (2024-08-12 01:15:48)
何でもそうだけど失敗の経験とそれをどうやったら矯正できるかの繰り返しだと思う。

ここを使っていた投資家はとっくに他に移ってますよ
だから売り上げがたち行かず買収されたんでしょ
ただ、クラクレのような悪辣な会社があったことは
忘れてはいけませんよね
[6867] no name(2024-08-15 11:07:04)
クラクレは元々リスクが高い業者だと理解して使ってた人が多いと思う。
だから後から文句言う人には容赦ない。自分で選んだんだろと。
SLに不満を言いたいなら他の業者の方がまともにやりとり出来る人が多いのでは。
[6729] no name(2024-08-12 21:24:17)
世間一般で自己責任と言われてるものを相手のせいにするのは難しい。
投資や登山などがそうですね。
[6716] no name(2024-08-12 16:36:04)
失敗の原因を外に求めずに、自分自身の思考プロセスや心理を見つめ直すことが大切だね。
[6684] no name(2024-08-12 01:15:48)
何でもそうだけど失敗の経験とそれをどうやったら矯正できるかの繰り返しだと思う。
[6672] no name(2024-08-11 20:45:52)
でも、思考の癖を矯正しないと成長しないですね。
[6647] no name(2024-08-11 10:50:27)
思考の癖を直すのは難しいです。
[6631] no name(2024-08-10 22:37:56)
相手の事ばかり考えてると成長しないよ
[6599] no name(2024-08-09 22:37:04)
6552
[6552] (2024-08-08 21:22:09)
5911
クラクレの人間ならやりそう

クラクレの人間は金の回収じゃなくて
こういうしょうもない事に手間掛けてそうだよな
[6552] no name(2024-08-08 21:22:09)
5911
[5911] (2024-07-31 22:52:19)
5872
単純です。
もし自分が関係者だとしたら、あなたはここに書き込みをしますか?
これが根拠です。

クラクレの人間ならやりそう
[6059] no name(2024-08-02 15:49:08)
根拠について辞書を引くと、「判断のもとになる理由やよりどころ」とあります。
もともとが「個人的な見解」のような意味合いですよね。
ちなみに「理由」という言葉も「事実」と同義ではないです。
...言ってること分かりますか?
[5911] no name(2024-07-31 22:52:19)
5872
[5872] (2024-07-31 16:47:40)
5650
なぜ言い切れるんだろう?
反対意見の相手をあなたが全てしているのであれば、言い切れるが…?

単純です。
もし自分が関係者だとしたら、あなたはここに書き込みをしますか?
これが根拠です。
[5910] no name(2024-07-31 22:49:31)
今回でそれが分かったなら次は関わらないですみますね。よかったです。
[5873] no name(2024-07-31 16:49:01)
5651
[5651] (2024-07-28 22:46:57)
普通に考えて、何かして結果が悪かった時に相手のせいでそうなったと思うか
自分が足りなかったと思うか、次の場面でより役立つのはどちらかって話なんだよね。
負けてつらい思いしてる人の事なんて他人には心底関係ないよ。

その通りですね
自分が足りなかったなんて全く思っておらず責任逃れをし続け
投資家からの信頼を効率的に失い買収されるに至った
マヌケな業者が世の中にはいるようですよ
[5872] no name(2024-07-31 16:47:40)
5650
[5650] (2024-07-28 22:41:34)
残念な事に関係者はいませんよ。
例えばそれが自分だったとしたら書かないでしょ。

なぜ言い切れるんだろう?
反対意見の相手をあなたが全てしているのであれば、言い切れるが…?
[5816] no name(2024-07-30 21:48:33)
5658
呆れてる割に書き込みはするんだね。
[5793] no name(2024-07-30 18:30:07)
旅行行きたいにゃん はよ返せにゃん
[5653] no name(2024-07-28 23:12:17)
ここで泣き叫んでも、何も解決しない
[5652] no name(2024-07-28 22:59:54)
これに懲りず頑張ってください
[5651] no name(2024-07-28 22:46:57)
普通に考えて、何かして結果が悪かった時に相手のせいでそうなったと思うか
自分が足りなかったと思うか、次の場面でより役立つのはどちらかって話なんだよね。
負けてつらい思いしてる人の事なんて他人には心底関係ないよ。
[5650] no name(2024-07-28 22:41:34)
残念な事に関係者はいませんよ。
例えばそれが自分だったとしたら書かないでしょ。
[5640] no name(2024-07-28 21:17:19)
早くお金を返してほしい。いろいろ書かれているけどきちんと書かないと被害が拡大していく。クラウドクレジットをよく書いている人は関係者の可能性が高いと思う。
[5619] no name(2024-07-28 14:16:21)
確かに。そこ解決しないと何も変わらないもんね。
[5615] no name(2024-07-28 14:10:00)
「自分以外の者に対して文句を言ってはならない。トレーダー
として敗北しかかっているのならば、損失の最終的な原因は
自分自身にある。」(オリバー・ベレス、グラッグ・カプラ著
デイトレードより)
[5600] no name(2024-07-28 12:20:45)
部分切断で生き残れ
[5557] no name(2024-07-28 02:33:29)
凍死家 爆誕にゃ
[5344] no name(2024-07-25 21:53:30)
中には見たい人もいるでしょうから、それは個人が取捨選択ですね。
[5239] no name(2024-07-24 18:28:39)
確かに。SLは業者の浮き沈みが激しいもんね。
...まあ沈んだら最後、二度と戻ってこないが。笑
昔の記事だって事は見てすぐに分かるようにした方が良いかもですね。
私が見始めた頃はまだマネオ全盛期だった。なつかし。
[5214] no name(2024-07-24 12:30:52)
SL評価だけど7年前のものだよね?
放置でいいのかね?
カナメ先生も多忙でしょうが、そろそろ更新
をお願いしたいものです
[5177] no name(2024-07-23 19:47:48)
自己責任
[5173] no name(2024-07-23 19:20:00)
悪い業者を選ばないのが投資家の実力です。
結果が悪かった事を愚痴るのはやめて反省だけして次頑張ろう。
[5170] no name(2024-07-23 19:04:57)
ぐっじょぶ
[5140] no name(2024-07-23 12:15:59)
俺が通報してる
[4929] no name(2024-07-20 18:18:39)
そもそも元本は保証しませんと書いてある契約書にサインしてるんだよね。
仮に相手が悪かったとしても法に触れてなければ取り返す方法はない。
次また同じ目に逢いたくなければ反省するしかないでしょ。
責任と言うよりそれが現実。
[4880] no name(2024-07-20 09:32:55)
投資家のレベルに応じてクラクレの見え方が変わる。
[4873] no name(2024-07-20 07:44:13)
投資家は自分の間違いを研究しているんじゃないですか?
それがクラクレへの投資額に現れている
クラクレは自分の間違いを研究してないんじゃないですか?
それが相変わらずの回収実績にあらわれている

進歩しない詐欺的ファンド運用会社

[4852] no name(2024-07-19 22:01:59)
自分の間違いを研究することは、とても大切なことです。
[4850] no name(2024-07-19 21:46:25)
ラキバン、トラレン、みんなで大家とかの、きちんと詐欺な業者と違って、
クラクレで損した場合は投資家側の実力不足感あるよな。
[4752] no name(2024-07-19 05:30:34)
進歩しない投資家
[4649] no name(2024-07-18 04:46:18)
ほんと相手任せだね。
[4645] no name(2024-07-18 03:17:29)
クラクレ自身がね
[4567] no name(2024-07-17 04:59:27)
教訓を得ることが大切ですね。
[4564] no name(2024-07-17 00:31:05)
じっくりと責めるといいよ。
投資の損失なんて人に言うもんじゃないからね。
[4547] no name(2024-07-16 21:24:28)
バーレーンの次はクウェートで口座開設?

もう本当の事を話して、ちゃんと投資家に責任果たしてほしいです。
遅延ばかりで疲れてます。

私も、日々、自分を責めてます。

[4474] no name(2024-07-16 10:57:09)
4461
[4461] (2024-07-16 01:44:25)
ソーラー、28号までは東欧と並んで優秀ファンドでした。
ドル建てなので期待していました。裏切られた感が凄く、これでは他の順調ファンドにも投資できない。

そうなんだよな
クラクレに対しては、特に「裏切られた感」を強く感じてしまう
「社会的インパクト投資」とかいうキレイ事に賛同してしまった自分を日々責めている
[4461] no name(2024-07-16 01:44:25)
ソーラー、28号までは東欧と並んで優秀ファンドでした。
ドル建てなので期待していました。裏切られた感が凄く、これでは他の順調ファンドにも投資できない。
[4333] no name(2024-07-14 18:22:27)
ソーラーは遅延した時点でアウトじゃない?
単純に考えて生み出す電力が返済に足りてないって事でしょ。
作る前の想定が甘かったわけで、今後改善するとは思えない。
[4302] no name(2024-07-14 09:27:16)
中東ソーラーどうなってんだ。

返す気あるのか。

毎度、遅延メール来る度に不愉快な気分になります。

[4242] no name(2024-07-13 13:55:12)
私は延滞した時点で諦めてる。
お金絡みで悪い方に転んだら逆転はない。チーン。
[4227] no name(2024-07-13 10:00:27)
まだ200入ってますが、もうだめですかね。いい加減あきらめた方が良いですかね。
時給4500として割ると444だって。ザビ残入れた残業がつき250、付いてるのが10、44か月かかる。
いわばクラクレnどれいだな。
[4217] no name(2024-07-13 06:28:10)
今月もお小遣いないにゃん 困るにゃん
[4213] no name(2024-07-13 01:29:48)
クラクレは御託は良いから早く回収しろやとしか思わんな
悪しざまに罵る気も無いし擁護する気もない
[4199] no name(2024-07-12 20:36:46)
4176
[4176] (2024-07-12 16:57:13)
結構、ここは恨まれてますねww
私もここで焦げ付かせた案件持ってます(トータルではプラスですけど)が、投資は自己責任ですから業者のせいにしても何も改善しませんよ?個人的にはココはまだマシな業者だと思いますよ。ポンジ業者だったらSG案件みたいに回収対応しないでしょう。。
ただ、バンカーズに買収されてから面白い投資案件がなくなってきたなとは思いますね。年単位では為替は円高になる可能性があるのと、国内と海外の金利差が縮小されていくので、高金利・為替差益を狙えなくなってきてますし。。なので、ここで新規投資はしてないです。

良い悪いの両面から見た素直に頷けるご意見だと思います。
私も総合的には関わらない判断をした方がいい業者だと思ってますが、
悪い面だけ見て書いてる人には突っ込み入れたくなっちゃいますね。笑
[4176] no name(2024-07-12 16:57:13)
結構、ここは恨まれてますねww
私もここで焦げ付かせた案件持ってます(トータルではプラスですけど)が、投資は自己責任ですから業者のせいにしても何も改善しませんよ?個人的にはココはまだマシな業者だと思いますよ。ポンジ業者だったらSG案件みたいに回収対応しないでしょう。。
ただ、バンカーズに買収されてから面白い投資案件がなくなってきたなとは思いますね。年単位では為替は円高になる可能性があるのと、国内と海外の金利差が縮小されていくので、高金利・為替差益を狙えなくなってきてますし。。なので、ここで新規投資はしてないです。
[4123] no name(2024-07-11 16:09:19)
でも大金稼いで外国なりに逃げて一生捕まらなければ実質勝ちだよね。
私は人を騙すの嫌だし、やれる実力もないけど、
お金って元々そういう性質のものだよね。
[3832] no name(2024-07-07 20:56:19)
判断力を磨くしかないです。
[3811] no name(2024-07-07 16:35:08)
逃げ遅れた人が糾弾した事で損失が補填された例って過去にあるの?
良いか悪いかではなくて逃げ遅れた時点で金銭的にはすでに負け確定だよね。
そういう世界だからこそ働かずに楽して増やす事も出来るんじゃないの。
[3796] no name(2024-07-07 13:12:11)
ありがと−−−−−−
[3794] no name(2024-07-07 12:50:14)
その通りです。
[3785] no name(2024-07-07 10:17:36)
3783
[3783] (2024-07-07 10:08:56)
そうですね。
私は円建て東欧以外には投資しません。

ごめん、聞いていい?
円建ては為替差益、差損はないのかい?
いままでどうとかではなく…円建てという仕組みで
[3783] no name(2024-07-07 10:08:56)
そうですね。
私は円建て東欧以外には投資しません。
[3766] no name(2024-07-06 23:35:10)
なら東欧だけを選んでる人は問題ないね。
ここ読み始めて5年くらいたつんだけど、そういう人いると思うよ。何となく。
[3744] no name(2024-07-06 19:07:12)
適切なファンドを選択すれば儲かりますよ。
[3738] no name(2024-07-06 15:28:21)
クラクレを使って損した人もいれば儲かった人もいますよ。
この業者を使えば損する事になる。
という書き方はあなたの言い方を借りると、自分テイストになるのでは。
私はクラクレという業者に特別な思い入れは全くないですよ。
自分で選択した投資の結果を業者だけのせいにしている人に違和感が覚えるだけ。
適当に思った事を書いてるだけなので、そんな必死にならないで下さいな。
[3725] no name(2024-07-06 11:11:39)
私はクラクレじゃないんで言葉遊びをする気はありませんよ
クラクレはこんなことをしてきたという実績と
相変わらずこんな体たらくだという事実の報告に終始するのみです

メリットを言うのであれば
間違えて投資してしまう将来的な被害者を減らしたり粗暴する事に貢献できる事は
人によっては金額に換えがたい精神衛生上のメリットでしょう
改心するとは思えませんがクラクレがこちらから、事実や実績を詳らかにされるというプレッシャーを感じるのであれば、多少は他人様の10%位は働くようになるかもしれません
逃げ出して面接する時に「あー、あの詐欺的ファンドを作って詐欺的に運用した会社にいたんですね」なんて言われたくないでしょうから
そうなれば少しはまともに回収するかもしれませんので、詐欺的ファンドに投資をしてしまった人にとっては金銭的メリットですよね?

金銭的メリットが無いから意味がない、ここで今までの実績を明らかにするな
というクラクレテイストな屁理屈は説得力がありません

[3675] no name(2024-07-05 22:21:33)
金銭的にはないんですね。
[3509] no name(2024-07-04 23:27:28)
今の段階ではもう、クラクレを投資先と考えた事は失敗の一つだったと理解して、
なんで自分はここに興味を持ったんだろ?と考えた方がいいんでない?
業者を責めたところで今後のメリットは一つもないよ。現実問題として。
[3508] no name(2024-07-04 22:31:43)
投資家はとっくに変わっている
変わっていないし良くなるという期待すらしてもらえないのがクラクレ
[3501] no name(2024-07-04 19:12:56)
元本保証を謳えるのは預金だけでは?しかも名目
[3430] no name(2024-07-04 01:44:32)
元本保証がないから損切り出来る事が必要なんですよね。
てか元本保証のある投資商品ってあるの?債権かな?
[3392] no name(2024-07-03 16:26:58)
変わらないのが大前提なので望んでも生産性がないって話です。
[3380] no name(2024-07-03 14:35:14)
3228
[3228] (2024-07-01 17:50:55)
業者側が変わるわけないじゃん。
変えられるのは自分だけだよ。

その通りですが、それは業者が変わらなくて良い理由、にはなりません
[3228] no name(2024-07-01 17:50:55)
業者側が変わるわけないじゃん。
変えられるのは自分だけだよ。
[3221] no name(2024-07-01 15:52:26)
2412
[2412] (2024-06-21 12:34:56)
クラクレに文句あるなら投資をやめれば
という話はもう年々前から言ってたのだろうか?

見てなかったのか?それとも投資したい理由が
あったのか?

カメルーンは何年前だっけ!
もう数年前だぜ!

そろそろ目を覚ませよな!


その何年も前の教訓が生かされず買収され
それでも尚、卑しい文化は変わらない
目を覚ますべきはクラクレの人間だ
[3118] no name(2024-06-30 01:03:14)
2448
負債を純資産に移した時点でこいつらもヤバさは分かってたんじゃない?
延長延長で手数料ボッタクリしたいのと、当時は月末のパフォーマンスが出てなかっただろうから、今後他のファンドの成績がいい時に損失を実現させて誤魔化したいんだろう
姑息なクラクレの思想そのものだよ
[2602] no name(2024-06-23 10:53:25)
クラクレに限らんが
損切りできない商品は困るよな
[2600] no name(2024-06-23 09:30:30)
2598
[2598] (2024-06-23 08:52:24)
2588

クラクレはどうやって損切りするんだ?

そんなことより
危ない会社はこの掲示板見たらわかるから
そこには投資するなというのだろ


いや、損切り出来ない投資商品は選びたくないって意味よ。
[2599] no name(2024-06-23 08:57:34)
クラウドクレジットは、会員登録したけど未だに投資した事無い。今後もしないと思う、、、
[2598] no name(2024-06-23 08:52:24)
2588
[2588] (2024-06-23 04:39:16)
2417
ほんとそれ。どんな投資商品でも損切りルールだけはちゃんとしたいもんな。

クラクレはどうやって損切りするんだ?

そんなことより
危ない会社はこの掲示板見たらわかるから
そこには投資するなというのだろ

[2588] no name(2024-06-23 04:39:16)
2417
[2417] (2024-06-21 14:08:05)
ファンドが遅延しているからといっても自分では損切りすることもできずにただただ待つしかない。申し出て損出しできればまだマシなんですが。

ほんとそれ。どんな投資商品でも損切りルールだけはちゃんとしたいもんな。
[2529] no name(2024-06-22 11:51:01)
パキスタンの焦げ付きは、どうなったんだろう?
「インシャラー。」(←カネが返せないのは、神の意思によるもので、オレか悪いわけじゃない。)で、ごまかされているのでは?
[2439] no name(2024-06-21 18:46:27)
延長延長して出資者が全員死ぬまで放置する悪質な運営
いっそ みんなで大家 みたいに派手に捕まって公になるのを待つだけ
[2417] no name(2024-06-21 14:08:05)
ファンドが遅延しているからといっても自分では損切りすることもできずにただただ待つしかない。申し出て損出しできればまだマシなんですが。
[2412] no name(2024-06-21 12:34:56)
クラクレに文句あるなら投資をやめれば
という話はもう年々前から言ってたのだろうか?

見てなかったのか?それとも投資したい理由が
あったのか?

カメルーンは何年前だっけ!
もう数年前だぜ!

そろそろ目を覚ませよな!

[2409] no name(2024-06-21 12:21:50)
中東ソーラーはロシアまったく関係ない
只々クラクレが詐欺られたのを認めずに誤魔化して、他のファンド募集し続ける為に延長と言い張っているだけ
ご愁傷様です
みんなで大家より、クレクレのほうがよほど悪質だと思う
[2405] no name(2024-06-21 11:06:42)
ユーラシアも中東ソーラーも,なぜ銀行送金ができないのかの明確な理由を示していません。ここまで時間が経ってても,何が問題で送金がストップしているのかをいち早く明確にすべきです。ロシア情勢のせいなのかもしれませんが,投資家に情報を正確に伝える義務がありますよ。
[2380] no name(2024-06-20 22:46:13)
残念な事に、本人に訴えるのが一番効果がない相手なんですよ。ゆるしてね。
[2316] no name(2024-06-20 14:58:56)
2293
[2293] (2024-06-20 06:00:52)
「みんな」と、つくとヤバいよね、みんクレとかさ。←業務停止命令では、みんな大家の大先輩。

名は体を表す、というか、みんな、という言葉の広がり感が、責任の所在を曖昧にし、誰も責任を取らない、集団無責任体制、例えば昔の国鉄とか、日本軍とか、みたいになってしまうのだろうか。


一億総活躍って言葉も嫌い。
まずお前らが頑張って、その結果国民から言ってもらう言葉だろって思う。
[2315] no name(2024-06-20 14:55:58)
はい。
関わる前にそれを嗅ぎ分けられれば、より短い時間で目標に辿り着きます。
ただ、自分がって意味ですけどね。
[2297] no name(2024-06-20 08:21:54)
2236
[2236] (2024-06-19 15:01:06)
運用者任せだと結果出すまでの時間が余計にかかるよ。

みんなの大家同様、クラクレは最初から社会に不必要な存在だった、ということですね
その通りだと思います
[2295] no name(2024-06-20 06:36:30)
ところで、劇団員死亡の宝塚、宙組、公演再開←トラ組に名前、変えるべき。
[2294] no name(2024-06-20 06:14:39)
オレも、みんなで大家、検討したけど、
5年は長過ぎ。
もうチョイ、高利回りのファンドが出始めていた、
利益の出る仕組みが、他社の説明の方が分かりやすかった。などの理由で、みんな大家への投資は、やめている。

あと、ちょっとカネつかむと、舞い上がってカネに使われるヤツが出てくる。←SBIとか、芳の里当時の日本プロレスとかね。

[2293] no name(2024-06-20 06:00:52)
「みんな」と、つくとヤバいよね、みんクレとかさ。←業務停止命令では、みんな大家の大先輩。

名は体を表す、というか、みんな、という言葉の広がり感が、責任の所在を曖昧にし、誰も責任を取らない、集団無責任体制、例えば昔の国鉄とか、日本軍とか、みたいになってしまうのだろうか。

[2269] no name(2024-06-19 21:08:25)
みんなの大家って言葉がすでに胡散臭いのは私だけかな。
[2242] no name(2024-06-19 15:49:12)
2181
[2181] (2024-06-18 19:48:58)
案件の何割が毀損なの?

3割くらいってどこかで見た気がする。適当です。
[2236] no name(2024-06-19 15:01:06)
運用者任せだと結果出すまでの時間が余計にかかるよ。
[2231] no name(2024-06-19 14:20:20)
投資家としての成長ガー、と主張したい人がいるようですが
投資家を成長させたから運用者は何をやってもいい、とはならないんですよ
当然ですけど
[2197] no name(2024-06-18 21:52:31)
2189
[2189] (2024-06-18 21:03:10)
2170
なるほど!
欲張らず、ルールにこだわる、←実は、コツコツ土管のなれの果て、ということか。

なれの果てってより、痛い目見て初めてスタートって感じ。
株は上昇局面よりも下落局面から始めた人の方がラッキーと言う。
理由は上昇局面だとどんな方法でも大抵勝ってしまうからです。
[2191] no name(2024-06-18 21:20:20)
正直不動産ってあるけど、
正直ソーシャルレンディング、放送すればウケるだろう。

クラクレに投資しようとすると、山Pじゃなくて、杉Pが出てきて「パキスタンやシンガポールみたいに、カネ帰って来なくなる。」と言ったり

バンカーズに投資しようとすると「ガイアでやらかし、イセ食品でもやらかし寸前だったので、やめた方がいい。」とかね。

オナブあたりの「某サイトでランキング1位の割には、やらかして、板は公衆便所状態。」が説得力あるかも。

[2189] no name(2024-06-18 21:03:10)
2170
[2170] (2024-06-18 16:14:03)
株で勝っている人は損切りが上手いと言います。
また、損切りせずに勝っている人はいないとも。
初めは損を確定せず小さい勝ちだけ積み重ねる事が可能だと思えるけど、
実は無理でコツコツドカンをくらう。そしてルール作りが始まる。楽しいですね。

なるほど!
欲張らず、ルールにこだわる、←実は、コツコツ土管のなれの果て、ということか。
[2181] no name(2024-06-18 19:48:58)
案件の何割が毀損なの?
[2180] no name(2024-06-18 19:38:10)
この板にはクラクレで実際に損した人が集まってるんだろうけど、
元本が割れるまで行った人は全体の3割くらいじゃない?
もちろん投資先として選ぶような会社じゃないとも思うけど。
[2176] no name(2024-06-18 18:29:17)
今のクラクレの成績だとそれで当然ですね。
[2173] no name(2024-06-18 17:29:05)
投資家皆が損失を確定して見放した会社がクラクレ
楽しいですね
[2170] no name(2024-06-18 16:14:03)
株で勝っている人は損切りが上手いと言います。
また、損切りせずに勝っている人はいないとも。
初めは損を確定せず小さい勝ちだけ積み重ねる事が可能だと思えるけど、
実は無理でコツコツドカンをくらう。そしてルール作りが始まる。楽しいですね。
[2144] no name(2024-06-18 12:22:03)
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校

株板でやってね

[2126] no name(2024-06-18 08:01:08)
いいかげん場違いなやり取りは他所でやれ
[2124] no name(2024-06-18 07:02:04)
こうすれば儲かる、こうすれば損するなど、投資の経験と株に対する勉強から作られたモノですね。
なので、人によって異なります。
20年間全く変動のない会社でしたら、最初の選定から間違えたような気がします。
購入する際、私は常に最小限を購入し、下がれば買い増し、欲張らず少しだけ増えても利益確定、下がれば更に買い増しなどを繰り返していますね。
[2123] no name(2024-06-18 06:54:11)
2119
[2119] (2024-06-18 06:06:28)
自分のルームを守ることで、私の場合、一度も損切りした事、ありません。
売らなければ損確定されません、塩漬けありです。
9割+、1割塩漬けですが、1割も少しずつ上がっています。

「自分のルームを守る。」←やはり自室にこもることが、株で、儲けるコツなのでしょうか?
[2122] no name(2024-06-18 06:39:23)
失われた20年、と言われていた頃がありましたが、その様な時も、20年間、気長に待てばいいのでしようか?
[2120] no name(2024-06-18 06:10:01)
2116
[2116] (2024-06-18 05:42:42)
株って基本的には自分で作ったルールを守れれば勝てるものだと思ってます。
例えば20%下がったら無条件で損切るなど。
そんなの当然の事だと思うけど、いざやってみると出来ない。
私の場合はこれが5年やって思った事です。

似たような考え方で、互いに間違ってないと検証されましたね。
少し嬉しいです。
自分の中では、こんなに簡単に儲かるのに、なぜ皆損するんだろうと不思議でした。

[2119] no name(2024-06-18 06:06:28)
自分のルームを守ることで、私の場合、一度も損切りした事、ありません。
売らなければ損確定されません、塩漬けありです。
9割+、1割塩漬けですが、1割も少しずつ上がっています。
[2118] no name(2024-06-18 06:03:57)
2112
[2112] (2024-06-18 02:00:32)
3年前と比べて、株価が下がっていれば、4年とか5〜6年とか、配当金を頼りに会社を信じて、気長に待つことになるのでしょうか?

銘柄の規模、投資額が分かりませんが、PER PBR 配当金割合等総合的に判断する必要があります。
自分のルール、銘柄勉強知識で判断しますが、私の場合20%下がれば買い増しし、平均額を下げます。
良い会社なら、気長に待ちましょう。
[2117] no name(2024-06-18 05:52:25)
読み返すと2070さんと同じ事書いてますね。笑 失礼。
[2116] no name(2024-06-18 05:42:42)
株って基本的には自分で作ったルールを守れれば勝てるものだと思ってます。
例えば20%下がったら無条件で損切るなど。
そんなの当然の事だと思うけど、いざやってみると出来ない。
私の場合はこれが5年やって思った事です。
[2112] no name(2024-06-18 02:00:32)
3年前と比べて、株価が下がっていれば、4年とか5〜6年とか、配当金を頼りに会社を信じて、気長に待つことになるのでしょうか?
[2084] no name(2024-06-17 20:47:37)
銘柄選定の勉強が大事になりますが、それにしても全ての銘柄が上がるわけでもありませんので、塩漬けも出できます。
必ず上がると信じて銘柄を選んだ訳ですから、会社を信じて、成長する事を見込んで投資と成りますね。
塩漬けの間は配当金が頑張ってくれますので、焦らず気長に待つ事です。
3年間で得られた経験ですね。
[2075] no name(2024-06-17 20:14:10)
景気悪化というか、株価悪化局面でも増えて行くのでしょうかね?株価下降局面では、株価は上がったり下がったりしながら、下がって行きますから、どこかで塩漬けになる気がしますが。
[2070] no name(2024-06-17 19:56:35)
2016
[2016] (2024-06-17 15:03:35)
1977
私も同じ。元本330万が4年で580万になってる。
ただ、株は今調子が良くて私はまだその期間しか経験してない。
これから悪い期間が来るとして、どうなるかですね。

少しだけ勉強し、自分のルールを徹底すれば、増えますね。
メンタルも大事ですが、買った値段より高く売る事を繰り返したら、
3年目の年は、自分の年収以上+なりました。
自分は、種類、時期分散する小さい積立ファンドだと思えるようになりました。
下がったら、買い増し、上がったら、半分売る。
欲張らない事も、大事。
[2040] no name(2024-06-17 17:56:15)
ここで売って、何年先かも分からない暴落を待てる人が
勝つんでしょうね。私に出来るかなあ。
[2016] no name(2024-06-17 15:03:35)
1977
[1977] (2024-06-16 19:14:51)
延滞が続く。
数年前のSBIと今のクラクレで、ソーシャルレンディング撤退する事にしました。
自分のお金なのに、株、積立と違い、いざとなった時に自分ではコントロールできない事に気が付きました。

早く還賞される事を祈ってます。

ちなみに、SBIを撤退して他にシフトした事で、20%/年間の利益がここ3年続いています。

もっと早く気づけば良かったです。


私も同じ。元本330万が4年で580万になってる。
ただ、株は今調子が良くて私はまだその期間しか経験してない。
これから悪い期間が来るとして、どうなるかですね。
[1977] no name(2024-06-16 19:14:51)
延滞が続く。
数年前のSBIと今のクラクレで、ソーシャルレンディング撤退する事にしました。
自分のお金なのに、株、積立と違い、いざとなった時に自分ではコントロールできない事に気が付きました。

早く還賞される事を祈ってます。

ちなみに、SBIを撤退して他にシフトした事で、20%/年間の利益がここ3年続いています。

もっと早く気づけば良かったです。

[1947] no name(2024-06-16 11:14:33)
今月からまた お小遣い ないのねん。
[1759] no name(2024-06-13 22:21:28)
1598
回収というか案件に深くかかわっているようだけど、それでも不安すぎる
案件数が多すぎるのか複雑すぎるのか、個人の能力が低いのか、要因は分からないが、キャパシティは超えているようだ
回収成果がだめなら、いなくなっても投資家に対する結果は同じ

1732
あなたの好き嫌いに口は出さないが、理想が高すぎてつぶれたというのは違う
適当なファンドを組成してまともなモニタリングができずに詐欺られて
それで回収ができるかと言えばそんなことできず、リスクを負わせた投資家には真実を全て説明するわけでもない
結果、投資家からの信頼を失ってこの体たらく
コロナのせいにもできて一応の言い訳はできた、上手くやった、とか思ってるようだが
クラクレの他CXOについてた奴も同様、経歴には大きな負の実績ができました

法律で自分たちクラクレを守る事だけは抜け目なかったようですね

[1732] no name(2024-06-13 18:27:29)
私は杉山社長好きだったよ。
理想が高すぎて潰れちゃった口じゃない。どうでもいいけど。
[1665] no name(2024-06-12 15:58:31)
元社長の杉山からして学歴経歴がアテにならないの典型例みたいなものだしな
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter