カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1028)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

ソーシャルレンディング各社の出金手数料の比較

投資額が小さい場合は出金手数料に要注意

投資額が小さいと出金手数料の負担が大きくなるので要注意です。

例えば3万円を5%で運用すると年間利益は約1,200円(税引後)です。1年後に出金する際に300円の手数料がかかると利益の25%が失われてしまいます。

また、最低投資単位に達しない場合は再投資することも出来ません。

出金手数料の比較一覧

会社名 出金手数料
オーナーズブックのロゴオーナーズブック 300円(税別)
CREALのロゴCREAL 楽天銀行の場合 52円
楽天銀行以外の場合 168円~262円
AGクラウドファンディングのロゴAGクラウドファンディング GMOあおぞらネット銀行の場合 0円
GMOあおぞらネット銀行以外の場合 166円~261円
COZUCHIのロゴCOZUCHI 無料(都度出金)
FundsのロゴFunds 無料
RimpleのロゴRimple 無料(都度出金)
ジョイントアルファのロゴジョイントアルファ 無料(都度出金)
バンカーズのロゴバンカーズ 無料(都度出金)
利回りくんのロゴ利回りくん 無料(都度出金)
プロパティプラスのロゴプロパティプラス 無料(都度出金)
プレファンのロゴプレファン 無料(都度出金)
J.LENDINGのロゴJ.LENDING 無料(都度出金)
ポケットファンディングのロゴポケットファンディング みずほ銀行の場合 220円~440円
みずほ銀行以外の場合 550円~770円
COMMOSUSのロゴCOMMOSUS 三井住友銀行の場合 220円~440円
三井住友銀行以外の場合 550円~770円
FANTASのロゴFANTAS 無料(都度出金)
COOLのロゴCOOL 無料
FUELオンラインファンドのロゴFUELオンラインファンド GMOあおぞらネット銀行の場合 0円
GMOあおぞらネット銀行以外の場合 145円
RenosyのロゴRenosy 無料(都度出金)
Alterna BankのロゴAlterna Bank 無料(都度出金)
LENDEXのロゴLENDEX 無料
SBIソーシャルレンディングのロゴSBIソーシャルレンディング 無料(都度出金)
クラウドバンクのロゴクラウドバンク 日本円の出金は無料
米ドルの出金は4,000円~6,500円
クラウドクレジットのロゴクラウドクレジット 月1回まで無料・2回目以降700円(税別)
ネクストシフトファンドのロゴネクストシフトファンド 無料
TATERU FundingのロゴTATERU Funding 無料(都度出金)
LCレンディングのロゴLCレンディング GMOあおぞらネット銀行の場合 0円
GMOあおぞらネット銀行以外の場合 166円~261円
maneoのロゴmaneo GMOあおぞらネット銀行の場合 0円
GMOあおぞらネット銀行以外の場合 166円~261円
クラウドリースのロゴクラウドリース GMOあおぞらネット銀行の場合 0円
GMOあおぞらネット銀行以外の場合 166円~261円
トラストレンディングのロゴトラストレンディング 無料(都度出金)

ソーシャルレンディング格付けランキング
データ比較の記事一覧

1 利回り比較ランキング
2 募集額の比較ランキング
3 運用期間の比較
4 募集件数の比較
5 デポジット口座の有無
6 ファンド手数料の比較
7 出金手数料の比較
8 振込先銀行の一覧
9 決算発表カレンダー
10 監査法人の一覧
11 サービス開始時期の一覧

一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter